6月27日(木)
熱帯低気圧が北上中で、雨が時おり激しく降ります。こんなお天気なので、図書サポーターはお休みすることにしました。織姫と彦星のボードを作って、今日持って行こうと思っていたのに残念です。
織姫のベガと彦星のアルタイルの位置が違っているかも…。ネットで調べたのに、方位をどう定めるかによって変わってくるのでややこしい。誰もそんなことを気にもとめないと思うのですが、性格上なんだか気になります。真ん中に天の川。折り紙の本に載っていたぷっくりと立体的な星をいくつも作って並べてみました。これは細長いテープ状にした紙をくるくると五角形に巻いていって、最後は指先でつまんで星型に形作るという、折り紙ともいえないような目からウロコの作り方でした。初めの五角形を折り目をつけずにきつめに巻くというのがぷっくりさせるコツのようです。こんなコツをつかんで、次にこの技を使うときはあるのだろうか。
去年の大賀ハス 今年も見に行きたいな
午前中はまだ雨が小降りだったので、ヨガに行きました。先日の日曜日、交流行事があって、皆さんとだいぶ打ち解けることができたので、今日はキモチが楽でした。キモチが楽になると身体も楽。体重は変わらないのに、鋤のポーズでおしりは上がるし、前屈もぺったりできました。緊張は身体を固くするのだということが本当にわかりました。この2カ月、変に気をつかって怪しい人みたいになっていたけれど、やっとフツーのわたしでいられる場所になったかも。
サポナリア 自然体が一番
ここまでは昨日の記事。昨日は低気圧の関係か、なんともだるくて眠くて続きを書けなかったのです。おそるべし、低気圧。雨はたくさん降ったけれど、このあたりは被害もなく朝を迎えました。朝、玄関前の花壇の様子を見てみると、たくさんのダンゴムシが、コンクリートの上で右往左往していました。土の上から雨で流されたのかな。申し訳ないけれど、側溝めがけて、ほうきでシャシャッと掃いてしまった。ごめんねー。
6月28日(金)
蒸し暑い日。プチ台風一過ということで風がたまに吹くけれど、湿気まで吹き払ってはくれないみたい。台所に立つのもユーウツなのに、今日は唐揚げの段取りをしてしまった。チャレンジャーだな。
すばしっこくてなかなか撮れない
せわしなくアベリアの花から花へ飛び移って蜜を吸っているこの虫。初めて見たときはハチドリか!と思いました。長い口を伸ばしてホバリングしている様子はとても不思議。蜂みたいですが、実は
オオスカシバという蛾の仲間ということです。アベリアが咲く時期は、ブンブン羽音をさせて飛び回る姿
がちょっと可愛いので、目で追ってしまいます。今日やっとデジカメで撮ることができた。
モントブレチア咲き始めました。この色を見ると「あぁ、夏が来た」と思います。ちょうちょがすごく好きな花で、特にアゲハがよくやって来ます。(夫はこの花、嫌いらしいです。カタチがイヤだって言ってたかな。)モントブレチアとジニアの朱色とアジサイの紫がかったブルーは意外と相性がいいみたいです。農家の庭みたいに、もっとモリモリ元気なジニアがたくさんあったらいいのになぁ。おしゃれな庭は憧れだけれど、本当は農家の人が良い土で作った元気な花でいっぱいの庭先に感動します。
目指したいのはこんなんじゃなーい
散漫な日記になってしまった。最後に一昨日の夕方の西の空の画像をアップしておきます。落ちかけた陽が雲の間から放射状に差しています。わたしには雲が何かに見えたんだけれど……。
クマの親子が手を取り合ってる!クマというかプーさんじゃない?
★同じ時間の同じ雲を、違う場所(職場?)で夫が撮っていて驚きました。天使のはしごに目が いって、クマの親子には見えなかったらしいけど。
夫が撮った同じ時間の同じ雲の画像を借りてみた。プーさんが上向きだけど、きっと同じ。
熱帯低気圧が北上中で、雨が時おり激しく降ります。こんなお天気なので、図書サポーターはお休みすることにしました。織姫と彦星のボードを作って、今日持って行こうと思っていたのに残念です。
織姫のベガと彦星のアルタイルの位置が違っているかも…。ネットで調べたのに、方位をどう定めるかによって変わってくるのでややこしい。誰もそんなことを気にもとめないと思うのですが、性格上なんだか気になります。真ん中に天の川。折り紙の本に載っていたぷっくりと立体的な星をいくつも作って並べてみました。これは細長いテープ状にした紙をくるくると五角形に巻いていって、最後は指先でつまんで星型に形作るという、折り紙ともいえないような目からウロコの作り方でした。初めの五角形を折り目をつけずにきつめに巻くというのがぷっくりさせるコツのようです。こんなコツをつかんで、次にこの技を使うときはあるのだろうか。
去年の大賀ハス 今年も見に行きたいな
午前中はまだ雨が小降りだったので、ヨガに行きました。先日の日曜日、交流行事があって、皆さんとだいぶ打ち解けることができたので、今日はキモチが楽でした。キモチが楽になると身体も楽。体重は変わらないのに、鋤のポーズでおしりは上がるし、前屈もぺったりできました。緊張は身体を固くするのだということが本当にわかりました。この2カ月、変に気をつかって怪しい人みたいになっていたけれど、やっとフツーのわたしでいられる場所になったかも。
サポナリア 自然体が一番
ここまでは昨日の記事。昨日は低気圧の関係か、なんともだるくて眠くて続きを書けなかったのです。おそるべし、低気圧。雨はたくさん降ったけれど、このあたりは被害もなく朝を迎えました。朝、玄関前の花壇の様子を見てみると、たくさんのダンゴムシが、コンクリートの上で右往左往していました。土の上から雨で流されたのかな。申し訳ないけれど、側溝めがけて、ほうきでシャシャッと掃いてしまった。ごめんねー。
6月28日(金)
蒸し暑い日。プチ台風一過ということで風がたまに吹くけれど、湿気まで吹き払ってはくれないみたい。台所に立つのもユーウツなのに、今日は唐揚げの段取りをしてしまった。チャレンジャーだな。
すばしっこくてなかなか撮れない
せわしなくアベリアの花から花へ飛び移って蜜を吸っているこの虫。初めて見たときはハチドリか!と思いました。長い口を伸ばしてホバリングしている様子はとても不思議。蜂みたいですが、実は
オオスカシバという蛾の仲間ということです。アベリアが咲く時期は、ブンブン羽音をさせて飛び回る姿
がちょっと可愛いので、目で追ってしまいます。今日やっとデジカメで撮ることができた。
モントブレチア咲き始めました。この色を見ると「あぁ、夏が来た」と思います。ちょうちょがすごく好きな花で、特にアゲハがよくやって来ます。(夫はこの花、嫌いらしいです。カタチがイヤだって言ってたかな。)モントブレチアとジニアの朱色とアジサイの紫がかったブルーは意外と相性がいいみたいです。農家の庭みたいに、もっとモリモリ元気なジニアがたくさんあったらいいのになぁ。おしゃれな庭は憧れだけれど、本当は農家の人が良い土で作った元気な花でいっぱいの庭先に感動します。
目指したいのはこんなんじゃなーい
散漫な日記になってしまった。最後に一昨日の夕方の西の空の画像をアップしておきます。落ちかけた陽が雲の間から放射状に差しています。わたしには雲が何かに見えたんだけれど……。
クマの親子が手を取り合ってる!クマというかプーさんじゃない?
★同じ時間の同じ雲を、違う場所(職場?)で夫が撮っていて驚きました。天使のはしごに目が いって、クマの親子には見えなかったらしいけど。
夫が撮った同じ時間の同じ雲の画像を借りてみた。プーさんが上向きだけど、きっと同じ。