なんかカールしてる

良いことあったら、ちょっとおしえましょう。

信じられないぐらいクッタクタ

2019-06-24 18:12:02 | 日記
今日はたまっていた疲れが一気に出た感じで、何も手につかないほどボーっとしています。昨日、不安に思っていた行事をひとつ済ませて、放心状態なのです。
 ボーっ
   それでも今日は図書サポーターへ。二時間ほど図書の整理をしてお昼には戻ってきました。

   先週の金曜日、「読書感想文にオススメ」ボードを持って行きました。すると、代表のNさんがこのコーナーに飾ってくれました。いい感じ。でも、わたしは木で作った三角柱を横にしたようなボード立てが、それより小さな四角い枡形の本棚の上に乗せられているのが、どうにも不安定に思えて落ち着きません。子どもがぶつかって落ちてきたらどうしよう…。
   そこで、土曜日に段ボールで同じようなボード立てを作って、今日持って行って、重たい木製のものと取り換えたわけなのです。我ながら、どこまでも心配性…。
 ムスクマロウ咲きました

   土曜日は段ボール工作もしちゃうし、普段めったに買わない家電製品(といっても扇風機)も買っちゃうし、変にハイテンションでせかせかした一日でした。それもこれも次の日にひかえていた行事の不安をごまかすためだったような気がしています。
   今までのものは夫がホームセンターで買ってきた3000円ぐらいの名も無い扇風機でした。これが、おそろしいほど脆弱な作りで、自らのモーターの重みにさえも耐えられない材質だったらしく、モロモロとプラスチック部分が割れて最後にはモーター部分だけが残るという、「安物買いの銭失い」の見本のような製品だったのです。(もう一台の扇風機も羽をガードする部分が紐でくくってあり、見るからに貧相)
   「もうこんな扇風機はまっぴらだ」とばかりに、今度はちゃんと電機屋さんでメーカーのものを買いました。2000円のものとか、それを切る値段のものもあって、夫はすこしココロひかれたようでしたが、もう変なアドレナリンの出ているわたしは、ちゃんとした製品まっしぐら。変なアドレナリンもたまには役に立つようです。
    
   金曜日。あじさいの里へ。ボール状の西洋アジサイが多いのですが、わたしはどうしてもガクアジサイの方に目がいきます。



   ビオトープもあって、一緒に行った息子は水棲昆虫ばかり探していました。大発見もあったのですが、今はナイショナイショ(誰かに獲られちゃうといけないからね)。

   梅雨もまっただなかで、ウチのアジサイのもなかなかしっとりとしていい色合いになっています。
アガパンサスも咲き始めました。これはアジサイと同じ水色系で、隣同士よくお似合い。


   庭にはアゲハ蝶もよく来るようになりました。柑橘の葉っぱやフェンネルなどのセリ科の植物に卵を産みにくるということもあるけれど、夜過ごすお宿にしている蝶々も多いみたいです。(下に大きくアゲハの画像出ます。苦手な人もいるかな)下の、モントブレチアにとまっているアゲハをみつけたのは夕方。これから翅をたたんで夜を過ごすのでしょう。
 
   今はきれいと思えるんだけれど、子どもの頃は苦手でした。「雨が降る日はちょうちょはどこにいるの」なんて考えたこともなかったな。今なら子どもが訊いてきても教えられるのに。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。