なんかカールしてる

良いことあったら、ちょっとおしえましょう。

「春の野原」を作っています

2019-02-18 18:33:49 | 日記
暖かなよいお天気の一日でした。タオルケットもお日さまで気持ち良く乾くほど。歩くのにもいいお天気だったので、月曜のヨガに、歩いて行きました。坂道を、下を向いて歩いていたら、ヨモギの小さな緑がそこかしこから芽生えているのを見つけました。春のきざし。

   ヨガの教室がある公民館の玄関に、バルーンアートのおひな様が飾ってあって、それは見事な出来栄えだったので、デジカメで撮らせていただきました。桃の節句ももうすぐです。

 ぼんぼりもバルーン

   ずっと身体がかたくなっているのを感じていましたが、今日はだいぶ緩んでいました。暖かさと、体調が回復してきたことが関係しているのでしょう。

   ヨガが終わって、外に出たら、前まで一緒にヨガをしていた方にお会いしました。大阪のご実家の庭で採れたハッサクをわざわざ持ってきてくれて、嬉しいサプライズ。

 庭のハッサクとは思えないほど、おいしいの

   帰りはハッサクがちょっと重かったけれど、このぐらいでへたっていてはいけません。

 こんな風景も撮った きれい

   この春初の、わたしの好きなオオイヌノフグリが咲いているのを発見。そうか、オオイヌノフグリ!
これを忘れてはいけなかった。今、図書サポーターのテーマ展示の課題で、「春の野原」のボードを作っているところなのです。タンポポとつくしは入れようと思って作りかけていましたが、春の使者、オオイヌノフグリを忘れていたなんて。空を向いて咲く、水色のかわいい花を仲間に入れようと思いついて、ちょっとウキウキして家に帰りました。

 無人になった宅地の庭にかわいい梅が

   お昼を食べて、午後から早速、オオイヌノフグリに取りかかりました。花はなんとなくわかるけれど、葉っぱってどんなかな…。ちょっと調べて、作ってみました。

 こんな感じ 正確ではないけれど

  昨日までちょこちょこ作っていたタンポポのパーツと蝶々、それにつくしも加えて、並べてみましたよ。 どうかな? 夫と息子には好評

  今回の切り紙には、先週図書館で借りてきた「ロゼット切り紙」という本がとても役に立ちました。タンポポの葉っぱを作るのに、参考にしようと借りてきた本です。八枚の葉を一度に切るための紙の折り方や型紙も載っています。それを応用してオオイヌノフグリの葉っぱも作ったのです。

   児童書のところで「川べの小さなモグラ紳士」も借りてきました 

  わたしは、なんだかけっこうな時間と労力を使って、図書室の掲示や展示ボードを作っているのですが、これは、もう半分は家族と妹のためのような気がしてきました。特に妹が喜んでくれるので。毎日、日曜日も、自営の建具と家具の工房で、一日中パソコンで図面を描いている妹。たまに、パソコンに送られてくるわたしの作品の画面で、ほっこりすると言うのです。無機質な図面ばかり見ていたら頭も肩も凝っちゃうよねぇ。妹が喜んでくれる…と思えば、ちょっと報われるような。

  もうちょっとで「春の野原」完成です。できたら、また妹に送りましょう。

 ウチの花たち アップで撮ってみました



 ブルーとピンクの花ばかり

   

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。