なんかカールしてる

良いことあったら、ちょっとおしえましょう。

ひいては煮干しのお話

2016-06-23 15:20:39 | 日記
雨あがって青空。ぽっかりと白い雲が浮かんでる。
空の写真を撮っていたら、お隣の豆しばさつきちゃんがフェンスごしに寄ってきました。手を差し込んで
さつきちゃんのおでことか耳の下あたりをポリポリかいていたら、さつきちゃんは横になって「おなかもかくがよろしい」とご所望の様子。残念なことに、そこまで腕が入らないので、ごめんねーと言って離れました。さつきちゃんをなでられただけで、すこし気分がよくなった。

 月曜日の転倒事故は意外としつこくあとを引いていて、どうにも元気がでません。お天気も影響しているのかもしれません。ゆうべのバレエエクササイズを休んだら、その夜、お仲間からメールで連絡がきました。
 坂道で自転車ごと転んだことを知らせたら、ご自分の経験もふまえて、それは大変だったねと気づかってくれる長いメールが届きました。思いがけなかったのですが、これがじんわりと気持ちをやわらげてくれました。メールなんて形式的なもの、と思っていたわたし。気持ちに届くときは届くのですね。
 彼女は音楽療法も勉強しているということなので、やわらげるスキルとハートを身につけているのかもしれません。いやはや、おばちゃん仲間もなかなか侮れません。そして、うれしい。

白いアネモネ咲いた 早く植えてー

 さて、今日の朝日新聞に気になる記事がありました。カタクチイワシと微細なプラスチックのお話です。
スクラブ洗顔料に使われるマイクロビーズや、紫外線などで細かく砕けて海を漂うマイクロプラスチック
が東京湾のカタクチイワシの七割からみつかったということです。マイクロプラスチックは海水の汚染物
質を吸着するので、それを、魚や海鳥がエサといっしょに体内に取り込むと、汚染物質が体内に蓄積するらしいのです。
 ということは…まず、わたしが気になったのは煮干しです。(とりあえず身近なところから脅威を感じるので。自分本位でごめんなさい)小さいときから煮干しはおやつ代わりに食べていて、今でもたまに無性に食べたくなる煮干しっ子(?)のわたし。これ、危険ということなのですね。夫の好きな田作りも、ワタを
とらないと。そして食物連鎖から考えると、大きい魚ほど汚染物質が蓄積されているということですよね。
 自分がしたことで自然を巻き添えにして、追い込まれていくわたしたち。まず海に流れ込むプラスチック
を減らす取り組みが必要ということです。

 谷川俊太郎さんの「地球の客」の一部を書き写します。

     地球の客       谷川俊太郎

  躾の悪い子どものように          
  ろくな挨拶もせず
  青空の扉をあけ
  大地の座敷に上がりこんだ

  私たち 草の客
  木々の客
  鳥たちの客
  水の客

  したり顔で
  出された御馳走に
  舌つづみを打ち
  景色を讃めたたえ
  
  いつの間にか
  主人になったつもり
  文明の
  なんという無作法
  
  ……
 
 (後半もちゃんと載せないと、この詩の意味するところから外れるのかもしれませんが……)
 わたしたちは、無作法な地球の客であるということを自覚しよう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。