昔、オートバイに乗っていた頃(1990年代)にツーリングに行っていた頃は、タンクバックにポケット地図(単行本サイズ)を入れて、信号待ちのたびにページ替えをしていました。
地図は全体像が見えて、目的地と現在地が分かって予定が立てやすい面もありました。
その反面、ランドマークが無い郊外ではどこを走っているのか、どちら向きに走っているのかが分からず、迷子になることもありました。
今では、多くの人がナビゲーションを利用していますので、迷うことが少なくなってきました。
ここで、スマホナビと
バイクナビのどちらがイイのかを考えてみます。
バイクナビのどちらがイイのかを考えてみます。
スマホナビの長所は
地図が常に最新
無料アプリが使える
ネット検索が出来る
スマホナビの短所は
画面が小さい
通信料がかかる
防水仕様が少ない
バイクナビの長所
画面が大きい
通信料がかからない
防水仕様である
バイクナビの短所
地図更新に費用がかかる(更新しなくても使える)
曖昧な検索が出来ない
購入費用がかかる
抵抗膜方式だから反応が悪い
長所と短所は、それぞれ正反対です。
画面サイズは拡大すればカバーできるし、防水ケースに入れれば雨天時も大丈夫。
スマホの1番の欠点は、通信料がかかることです。
バイクナビの1番の欠点は、検索のしにくさです。
バイクナビの種類にもよりますが、私のバイク用ポータブルナビ(PD-003B-19V)は目的地の名前を正確に入力しないと検索できません。
使いやすさのスマホか、通信料がかからないバイクナビか。
ちなみに、バイクナビは盗られてもいいやって感じで、付けっぱなしですが、スマホは付けっぱなしなんて出来ませんよね。
走行中や付け外しの時の落下事故、盗難を考えると、スマホはリスクが高いですね。
バイクナビを常時使用して、スマホは休憩中に補助利用すると言うことが現実的かなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます