早起きは三文の徳

何気ない喜びや驚き、発見は日常の中にある

グルメ対決

2024-04-20 15:54:49 | 日記

 きのうの日テレ「ニュースエブリ」のグルメ。レポーター対決だったね。

 尾花さんが行ったのは、神奈川・相模原。タマゴを強調していた。名産なのかね? 聞いたことないけど。

 食べてみると、

 この表情。

「甘みと香りがふわあ~と広がった」という。

 大堀さんが行ったのは、栃木・真岡の中華店。

 

 感想は、

 だって。どっちがおいしかったのかは分からなtいが、楽しませてもらったね。


美しい人々

2024-04-20 11:54:25 | 日記

 きのう、電車で驚いた。前に立つ会社員風の男が見ていたのが、

 すごい露出と思ったね。一応、アイドルなんでしょ? ネットで見ると、こんなのも見た。

 これも、すごいと思うけど。

 続くが、もっと驚いたのは、けさ、コンビニで見たこれ。

 これは、すご過ぎる。

 知らないヒトだったが、ネットで見ると、ここ2、3年で台頭した斎藤恭代さん、27歳とわかった。グラビアデビューが遅かったらしい。ネット画像はもっとすごかったよ。

 熟れに入った女性は美しいね。


土曜朝のお気に入り美女

2024-04-20 10:18:03 | 日記

 土曜は「暴れん坊将軍」がないから、5時ごろ起きる。昼間はおもしろいテレビはないが、朝は見どころ満載だ。まずはマニアックなところから。全部テレ朝だが5時50分からのニュースでしゃべり続ける野村真季アナ。ほかのニュースでもよく見るが、土曜は昼も含めてずっと出てるんじゃないか? 

 テレ朝のHPによると、東女を出て、入社年から推定するに40半ばを越えていると思われるが、すごくタイプで好きだ。偉くなり過ぎて出演機会が減っちゃうんじゃないかという懸念はある。身長は170を越えてるんだって。一度でもナマ見したいけど、ありえないね。

 続いては、6時からの「グッドモーニング」の今井春花さん。名前は「さくら」ってルビがふってあった。土曜は依田司さんが休みだから、平日の2分お天気だけでなく、天気予報は全部やる。桜の下から中継。きのうも触れた気がするが、このブログではすごく人気。オレもカワいいなと思ってきた。

 平日は芸能コーナー担当の山本雪乃アナも出番が多く、よかった。こないだ出版したという本のサイン会に行かなかったことに後悔だね。

 そして、「旅サラダ」の大仁田美咲アナの食レポ。これはかなり、キテいる。本人の表情と言い、コメントと言い、台本では書けないユニークさがあると毎回楽しみにしている。紹介したものはいいだろう。

 スタジオでの顔は?


カレーの意外なトッピング

2024-04-20 07:42:32 | 日記

 ちょっと前になるが、木曜の日テレ「ニュースエブリ」のグルメネタ。

 テーマは「知られていないけど地元でおなじみのご当地チェーン店」。まずは、名古屋を拠点に東海地方中心に60店以上展開する「麺屋はなび」。東京や米国にも進出している。売りは、面が見えないほどの具材の乗った台湾混ぜそば。

 店主は、なかなか思った味が出せず「使えないな」と思ったが、アルバイトが試作品を「もったいないから食べていいですか」と食べると「ウマイですよ」と言ったという。その一言で勇気を得て試行錯誤の1年を経て、商品化。客の9割が注文するという。

 続いては、札幌。地元局のカワいいコが紹介していた。「みよしの美園店」。

 それは、カレーライスとギョーザのコラボだという。

 といった感じ。

 ということだった。

 

そうだ。

 おもしろかったね。