☆つる姫の星の燈火☆

久々…でもないけど逆鱗に触れた事

雑誌「Voice」に掲載されたコラム「再生JALの心意気」をきっかけに、飛行機の搭乗マナーを巡って物議を醸しているマンガ家のさかもと未明(47歳)が11月21日、公式ブログで警察に“自首”してきたことを報告している。

 

このコラムは、さかもとが夫と共に利用した羽田空港へ向かう日本航空機内で、乳児が離陸から着陸まで長時間にわたって泣き続けていたことに激怒した、という内容。その状況に耐えられなくなったさかもとは着陸態勢に入っていたにも関わらずシートベルトを外し、「もうやだ、降りる、飛び降りる!」(「Voice」より)と出口へと向かい、途中で赤ちゃんと母親に「お母さん、初めての飛行機なら仕方がないけれど、あなたのお子さんは、もう少し大きくなるまで、飛行機に乗せてはいけません。赤ちゃんだから何でも許されるというわけではないと思います!」(同)と文句を言ったという。

それでも怒りが収まらず、羽田空港に着陸後も激しくクレームを続けた――大まかにはそんな話だ。なお、シートベルトを外して通路に出たことについては、コラムの中で「シートベルトを外して、着陸時に通路を歩いたことは反省し、謝ります」と謝罪している。

このコラムはYahoo!ニュースに掲載されたことで多くの人の目に触れ、スポーツライターの乙武洋匡氏、音楽プロデューサーのつんく♂、脳科学者の茂木健一郎氏、著名ブロガーのやまもといちろう氏らもこの話題に言及。2ちゃんねる、Twitterなどでも赤ちゃんの泣き声をどう受け入れるかについて議論が活発化したが、さかもとへの批判も殺到、炎上状態となっていた。

そうした事態を受けて、さかもとは21日に公式ブログのエントリー「自首してきました!」を更新。まず、「Voice本文にも書かせていただいた通り、わたしはモンスター・クレーマーと言われても、わたしの発信した言葉、行動、クレームが議論のきっかけにさえなっていただけたらと記事を書いたので、すこしタイムラグはありましたが、こんなに話題にしていただき、本当にありがたく思っています。作家冥利につきます」と、大きな議論になったことに感謝。

そして「これを機会にぜひとも日本中の皆さんと、どうしたら赤ちゃん、お父さん、お母さん、他の乗客のみんなが快適で安全な空の旅ができたらと思います。あと、赤ちゃんが泣きすぎないようにする知恵や、どうしても必要があるとき以外、何歳くらいから飛行機に乗せたらいいか、赤ちゃんの安全面と周りへの配慮を含んだ常識的な親の判断規準について、広く議論したいです」と、前向きな議論に発展させていきたいとの考えを明かした。

また、シートベルトを外して通路に出たことへの批判は真摯に受け止め、「本日2012年11月21日五時、都筑警察署に出頭」したとのこと。その理由については「JALの方には報告していたので、特に処罰はないのかと思っていましたが、広く世に発言する立場の人間として、自分がした過失に対しては、お目こぼしに甘えたり、芸能人だからと特権に浴したりせず、自ら身をただして、進んで相応な処分をうけなくてはいけない、それが発言者の責任だし、さかもと未明の美学だからです」としている。

最後は「違反行為については本当に申し訳ありませんでした!」と、改めて謝罪の言葉でエントリーを結んだ。

 

つる姫はブログでこのような不愉快な問題を取り上げることを好みませんが

今日は勘弁してください。

何が「美学」でしょうか。

 

少しほかの方の意見も見てみましたが

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121121-00000301-newsweek-int

 

同感です。

子どものしつけに関しては話が長くなるのでしませんが

以前朝の通勤ラッシュの電車の中で泣いている子どもの母親に対し、

独身の女性が発した言葉の事を御存じの方いらっしゃるかと思いますが

「みんなこれから仕事で大変なのに、こんな時間に子供連れで乗ってきて

子どもを泣かせるなんて非常識」的な発言。

お母さんはいたたまれなくなり、子どもを連れて電車を降りたそうです。

私がこの場にいた訳ではないので、一概には言えませんが

この女性と、今回のさかもとさんの言動がだぶりました。

これをきっかけに彼女がどんな本を書いているのか読んでみたくなりましたが

それがねらいかっ!(笑)

 

赤ちゃんは泣くことでしか気持を表すことができません。

公共の場で赤ちゃんにぐずられるときの親の気持ちがわかりますか。

私の言っているのはあくまで、「赤ちゃん」のことで

言えば分る幼児に関してはまた別の問題です。

迷惑行為をしていていても、ほったらかしの親の話ではありません。

 

お互い様。。という言葉の意味を深く考えてみましょう。

地域の皆で子どもを育てた時代ははるか遠く。

物心がつき始めた頃から、場所をわきまえた行動を親や周りの人が教えて行けばいいのです。

 

長くなり申し訳ありません。

書き足りない部分もあり、実際に現場にいなかった私の独断と偏見もあると思いますが

このことから、今の世の中の「なんか変だな」と思えるところが沢山見えてくる気がします。

 

さてつる姫は、勤労できることに感謝して早朝から働く日となりますが

お休みの皆様は、それぞれ素敵な一日をお過ごしください。

 

ああっ!もうこんな時間だあ

 

今日のお詫びに、明日のオヤジギャグ攻撃を、どうぞお楽しみに

 

ご訪問に感謝します。                                   つる姫

 


私の好きなものは笑顔。笑顔は世界を救うと信じるつる姫のブログです。

コメント一覧

つる姫
天道虫さん
コメントありがとうございます。

私のように、子を産んだ母としての本能的な意見では
感情論になってしまいますね。

動物や鳥や虫の赤ちゃんたちを見ていると
生きる事、命に対してとてもシンプルですよね。

鳴くことに関して、文句を言われことはないでしょう。
生きるために、鳴くんですもの。

人間は特殊で、彼らと同じようにはいかないのですかね。

人は赤ちゃんの時だけ自分の気持ちを
誰はばかることなく、そして
なんの駆け引きもなく訴えることができるんです。

みんな、そうやってうまれてきて
育ててもらって生きてきたのに
うるさいからと言って、ああいう言動をとる人は
どんなに偉い人でも有名人でも
人間失格だと私は思うんです。




天道虫
たしかに赤ちゃんの泣き声はうるさいですね。
見通しのきかない森林生だった人間の先祖の時代、赤ちゃんは親からはぐれたときは、大声で泣き叫ばなければ居場所を親に伝えられなかったんですね。声が小さかったら助けに来てくれません。

現代の人間には必要のない先祖の名残ですが、赤ちゃんはまだ本能の塊ですから、音量の調整は出来ないのです。仕方のないことなんです。

もし、大声の赤ちゃんをうるさいといって、淘汰していったら、大声を出さない赤ちゃんが生き残り・・・と進化するでしょうが、そうはいかなですからね。
まだチンパンジーの段階なんですよ赤ちゃんは。我慢するしかないです。
つる姫
ブラボーさん
赤ちゃんは「鳴く」じゃなく、「泣く」です

み~んみんみんみ~ん
つる姫
ブラボーさん
赤ちゃんの笑顔、本当に最高ですよね。

鳴かれたらうるさいのは確かですが
みんなそうして大きくなるのですからね。
先日お店で、赤ちゃんが大泣きしていて
しばらくしたら泣き止んだので見たら
お母さんが赤ちゃんにお店の鏡を見せてました。
「ごきげんなおりましたねえ」と話しかけたら
「鏡見ると泣き止むんです」って。

みんなそうして、わが子のために工夫して
愛情もって子どもを育てるんです。
今生きてる人はみんな赤ちゃんだったんです。
周りの皆で愛情を持って育てていけたらいいですね。

あ・・おかわり。。。。ううむ。。
ブラボー
同感で~す♪
私は、赤ちゃんを育てた事は無いけど。。
赤ちゃんは泣いて笑ってオッパイ飲んで、笑うのが仕事
アッ!うんちも出さなアカン。コレも大事な仕事じゃ♪

赤ちゃんのお蔭でホッコリ良い思いしている人は多いのに
泣きだしたらうるさい!と言う大人の多い事に驚く。

人間なんて勝手なモンです
かく言う私もさっき姫におかわりねだったところ。。

明日のおかわりが楽しみじゃ~
つる姫
SEIRO-NAKAIさん
お仕事から生還しました!

このような記事にコメントを下さりありがとうございます。

人と人は、持ちつ持たれつで暮らしてきたんじゃないでしょうか。

かの発言をした女の人は
世間でも名が通った方で、反響も大きかったかと思いますが、このような方は無名な方でも周りにたくさんいらっしゃいます。
おっしゃる通り、相手の気持ちを考えることが
世界の平和につながると思います。

寒い午後です。
そちらも素敵な一日を
SEIRO-NAKAI
つる姫さまに、一票!!
つる姫さま、おはようございます。
とはいえ、もう、つる姫さまは、職場でご活躍の時間かな、と。まだ、パジャマを着て、だらだらとPCに向かって、つる姫さまの話に、「ふむふむ。」と、うなづいている僕とは、大違い。がんばって、お仕事をして下さい。

さて、今朝の広島は、雨もようです。雨ではありません。窓から見える景色は、雨っぽいです。

さて、どんな人間社会が、真の共存共栄社会なのかを考えさせられた問題でした。世の中、いろんな人がいて、いろんなことあって、いろんな思いがあって・・・当たり前だと思っています。

相手の立場にたった、相手の気持ちを考えられる世の中になれば、みんな、もう少ししあわせになれるのになあ、と、思っています。

みんなで、♪も少ししあわせに、しあわせになろうよ♪

つる姫さま、すてきな1日を。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「フォト&エッセイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事