☆つる姫の星の燈火☆

#5 メッセージ

まずは、先日のモネの記事に「いいね」をくださったどこかのどなたか様、ありがとうございました。
その辺の仕組みがわからなくて、お礼が遅れてすいませんでした。

例年なら、日頃がんばる皆様が、ワクワクして計画を立てるGWが近づきましたね。
賢明なる皆様は、今年は諦めよう、家の中や近所で楽しもうと思っておられるはずです。
旅行会社も、観光地も、今年のGWはステイホームで、と声をあげておられるはずです。
さすがは、礼節の国日本。

先日ご近所にこいのぼりを見かけて、こどもの日、を思い出しました。
先月頭に、孫の初節句で自宅に戻ったときには、ここまでひどくなることを予想しておらず、GW前にはまた帰ってくると言い残して、湘南に戻ったのですが。
孫の初めてのこどもの日には、会いに行くことはできそうにないです。
前倒しで、おもちゃを贈りました。

そして、こんな絵を描きました。



金太郎じゃなくて、禁太郎。
一日も早い終息のためには、まずひとりひとりが自覚して自粛すること。
トップ達がどんなことを打ち出そうと、私たちがやるべきことは、ひとつ。
おうちですごそう、自粛しようのメッセージです。
家からでるな、と禁太郎くんは、まさかりを握り、精一杯の怖い顔をして、皆さんの安全を守ろうとしてくれています。



ちなみに鯉のぼりは、登竜門伝説にあやかり、激流をのぼりきった魚が龍になれるように、様々な困難に打ち勝って大成してほしいという願いが込められているそうです。
五色の幟は、木、土、金、火、水、を表す五行という自然哲学の思想で、それら五つの元素は互いに影響を与え合い、天地万物が変化し、循環する、という考え方だそうです。
これって、今の世情をみると、妙に説得力があるような。

どうして、今、我慢しなければいけないのか。
お子様達は、正しく理解していますか?
保護者の方は、お子様達のお手本になる行動をしていますか?

コロナは怖い。とても受け入れらる生命体ではないです。
けれど、自分の行いがどれほど周りへ影響を及ぼすのか、など、大切なことを学ぶ機会だと思いますし、そうでなければ、人間の負けです。
生死のみならず、これから先の人間のために、みんなで力を合わせましょう。

禁太郎くんのメッセージは、ここでしか発信できないけど、我が国のトップには、私たちの心に響くようなメッセージを発信してほしい。
多くの国民が頑張っているのです。
頑張ってない人にも響くような愛あるメッセージで、国民に勇気と希望を。
それがひいては、自分のためにもなるのに。

今日もつつがなく過ぎますように
感謝をこめて
つる姫

私の好きなものは笑顔。笑顔は世界を救うと信じるつる姫のブログです。

コメント一覧

つる姫
ぽんたんさん
コスプレ・・・めっちゃやばいことになるのでやめた方がいいと思います^^

本当にそうですね。
私は、これまで大きな節目ごとに、沢山のことを考えてきましたが、今回は自分の本音とか本性みたいなものに気がついたように思います。
言葉にするのは難しいですが。
おっしゃる通り、今は、コロナの終息や治療薬等の開発が進むことを祈り、自粛するのみ。
それができない人も沢山いるのですが、そういう人には何を言ってもむだでしょう。

よい一日を、ぽんたんさんるるるくん、そしてご家族も♪
ぽんたん
今日は、つる姫さん😁
禁太郎くん、もしかしてつる姫さんがモデルですか
😅
いっそコスプレしても良かったかも😁
なんか可愛い禁太郎くん😁

こういう時、普段何気ない当たり前と思ってる
事にも感謝したり気づいたり😃
そう考えられればそれも教訓と
前向きに受け止めて😷
家で過ごすのもチャンスかなぁ😅

もちろん、大変な事で今も感染者はもちろん
医療関係や事業者の皆さんギリギリで
頑張っておられる方々💦💦💦
何とか早くおさまってほしいです‼️💦

つる姫さんもお気をつけて‼️
こたろうくん🐶も
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「フォト&エッセイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事