☆つる姫の星の燈火☆

#212 人を傷つけない笑い

今朝天気予報かなんかやってないかなあとテレビをつけたら、番組の途中でしたが、子どもたちに落語で人を傷つけない笑いについて教えているとかいう、女性の方がおられました。

実は、新年に行きたいところリストを作って、その中には、オーケストラを聴きに行くとか、寄席に行くとかいうものも入っていました。

矢先、手術のせいで体調が前より悪くなって、結局ほとんど出かけられなくなってしまって今に至ります。

そんな時、今朝の番組の「人を傷つけない笑い」という言葉にヒット。

番組はちょっとしか観ていませんが、私の事ですから、そのちょっとの事から思考が広がりました。

もともとお笑いは大好きで、そう見えないとは思いますが、私自身も人を笑わせるのが結構好きな方です。

落語には全く詳しくないですが、そういえば古来から庶民に愛されてきた落語には、人情がある。

今の笑いは面白いけど、落語にあるような人情みたいなものはあるのかなあって。

笑うこと自体、身体にはとても良いことではありますが、誰かが傷つくようなことで一緒に笑ってはいけないなあって。

落語、今は寄席には行けないけど、シーデーやデーブイデーなら、いつでも聞けると思いつき、今度は落語に嵌ってみようかと思ったわけです。*CDやDVD

社長~~~もっとお安くして~~~ 笑

 

話がどんどん飛躍するけど、思うんです。

余命を宣告されて生きる人と、余命のしれない病を抱える人、また、健康でそんなことをかんがえもしないで生きている人。また、戦争などで、常に危機にさらされておびえて生きる人もいる。

それぞれの人たちにとって、笑うという事はどういうことなのか。

笑いは身体によくて、寿命も延びると言いますが、どうしたって笑えない人たちもいるのです。

ただ、私は神様ではないので、すべての人たちを笑顔にすることなんてできないから、せめて自分は人を傷つけない笑いで笑って生きて行こうと。

そして、ちょっとでも人を笑顔にできる事が出来たらいいなと思います。

まあ、つまらないおやじギャグで、またかと笑われることの方が多いのですが。

 

ちなみに、これだけしんどい目に遭うと、ちょっとやそっとのことで笑える。

冷蔵庫から出したピーマンを取り落として、そのピーマンを追いかけて笑う。

ピーマンは何のヒーローかと考えたとき、お醤油と目が合う。

おれは、キッコーマンだ!と彼が笑う。

 

ということで、私の座右の銘は沢山ありますが、笑顔は地球を救う、もそのひとつ。

にんげんの持つ最高の能力は、笑えること。

資源が枯渇したって、人の笑顔が消えなければ、なんとかなるよ。

 

さて今週の出来高は、まずは人生初そして最後のヘアドネーション

怖い写真でごめんなちゃい。

投函しました、証拠の写真。

猛暑で舌を出す、オオタカの幼鳥さん。

これからはもっともっと試練の連続、頑張って生きてね。

ちょっと背景変えたバージョン

こちらも舌を出すわんこた。

相変わらずのイケワン^^

練習に描いてみた森の奥の木漏れ日の中のヤマセミ・・・

メインは木漏れ日の表現ですんで、あれがヤマセミに見える方は通です。

透明水彩と、木洩れ日はパステルで、ガガ~~っと描いてみました。

透明水彩での木漏れ日の描き方はあるのですが、これは、なんでもありのつる姫の邪道。

邪道ボクサー。

ゴーイングマイウエイ。

今日の言葉

人を傷つけない笑いで世界平和

つる

 

ご訪問いただきありがとうございます。

感謝をこめて

つる姫


私の好きなものは笑顔。笑顔は世界を救うと信じるつる姫のブログです。

コメント一覧

つる姫
ぽんたんさん

ですよね、昔の30度が今は40度に。
35度以下なら、ほっとする日々です。

何でもかんでも、機械に任せていると、誤作動などの時に対応できなくなっちゃう?
人間が退化しますよね。
アナログの部分、本来持つ能力を失わないようにしないと。

カープ、好調なんですか?
じゃあ、みてみるか。
怖いものから目をそらしている今日この頃なんで。
ぽんたん
おはようございます、つる姫さん😃

何気に散りばめられた昭和の香😅
素敵です(^^)
子どもの頃は32度あたりが夏の気温かなと
イメージ持ってましたが
今回これを40度に変更しました。
なので昨日の38°はこの季節には珍しく
低めでしたよ😅

車とかもですがなんでも道具がしてくれる。
ハンドルから手を離すなとか信号変わったとか
喋るみたいだしカメラもですね。
人もどこかで管理されてる感も強いし
んんん、余計なお世話感が😅

カ〜プ好調のようですね(^^)
つる姫さん、こたろう君🐶😃
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「フォト&エッセイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事