![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/89/200fdb9c734632dd501ec5ddaca0733c.jpg)
夜勤週も後半に突入
…あと少し
…だけど金曜日は朝までの仕事になると予想されるため凹み方向なピロEKです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
今日
は近況とか無くて
…映画観賞記録の消化
(今回は“映画” というくくりにするにはちょっと微妙ですが
)。「シャーロック・ホームズ」と「サブウェイ123」よりもこっちを先に観ました。
「ターミネーター サルベーション ザ マシニマ シリーズ」
(監督:イアン・カービー、声の出演:ムーン・ブラッドグッド、キャム・クラーク、2009年アメリカ)
ディーガを買った直後、まだスターチャンネル
が無料で鑑賞出来ていた頃に録画していたもの(1話から6話ぐらいまでを一挙放送)。2010年7月31日(土曜日)の午前中に鑑賞しました。
ストーリー
ビデオゲーム「TERMINATOR SALVATION」の映像からどうにかしたらしい作品(※詳細はよくわかりません
)。
「ターミネーター4」の2年前。2016年のLA。スカイネットが操るマシンと戦う抵抗軍の一人ブレア・ウィリアムズ(声:ムーン・ブラッドグッド)は、抵抗軍の通信を妨害する“ゴースト”を発見し捕獲する任務に就く。発見された“ゴースト”は独自の技術でマシンをハッキング、無効化するラズ・ハワード(声:キャム・クラーク)という青年だった。
ピロEK的感想&点数
なにやらゲームの画面をそのまま映画として再構築したとのことだが…
まずは映像作品として全然ダメ。これを発売しちゃう感覚は
…顧客をナメているという言い方がピッタリかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
そもそもゲーム画面を切り貼りして映像作品にするなんてことが許されるのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
映画としてのダメポイント
は…
CGが如何にもショボイ。これはレンタルでも損と思うかと
…。
展開・ストーリーはブツ切り…展開が分からないというほどではありませんが、盛り上がらないし
、(悪い意味で)最低限の映像だけで構成されています。
ここまで読んで頂けると、映像作品としてゲーム映像を持ってくるなんて如何なものか…って風な文章に受け取って頂けたと思うのだけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ゲームのCGとしてもこれは決して上出来な部類には入らないというか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
…何となく5~10年ぐらいの基準じゃないときびしい感じかなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ちょっと金のかかった大作ゲームなら、操作できる画面でもこれよりも上出来かも知れません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
この作品を観たあとだとゲームの方も遊んでみたいとは思わなかったなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ということで点数は1点(5点満点中)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
この手の作品に対して当然期待すべき、「ターミネーター」シリーズ間のミッシングリンクが埋まるような事もありませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
見どころが無い作品ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
補足・蛇足
そういやぁ「サラ・コナー クロニクル」も途中で観るの止めちゃったなぁ
。アレってどうなったの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
(当ブログ内の関連記事)
2009年07月24日 【映画】ターミネーター4…ジョン・コナーが救世主たらんことを(東エデかぶれ)
では、今日はこのあたりで…お仕事(それなりに)がんばってきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
★当ブログ内映画DVDレビューの検索はこちらで★
goo 映画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
今日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
「ターミネーター サルベーション ザ マシニマ シリーズ」
(監督:イアン・カービー、声の出演:ムーン・ブラッドグッド、キャム・クラーク、2009年アメリカ)
ディーガを買った直後、まだスターチャンネル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ストーリー
ビデオゲーム「TERMINATOR SALVATION」の映像からどうにかしたらしい作品(※詳細はよくわかりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「ターミネーター4」の2年前。2016年のLA。スカイネットが操るマシンと戦う抵抗軍の一人ブレア・ウィリアムズ(声:ムーン・ブラッドグッド)は、抵抗軍の通信を妨害する“ゴースト”を発見し捕獲する任務に就く。発見された“ゴースト”は独自の技術でマシンをハッキング、無効化するラズ・ハワード(声:キャム・クラーク)という青年だった。
ピロEK的感想&点数
なにやらゲームの画面をそのまま映画として再構築したとのことだが…
まずは映像作品として全然ダメ。これを発売しちゃう感覚は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
そもそもゲーム画面を切り貼りして映像作品にするなんてことが許されるのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
映画としてのダメポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
CGが如何にもショボイ。これはレンタルでも損と思うかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
展開・ストーリーはブツ切り…展開が分からないというほどではありませんが、盛り上がらないし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ここまで読んで頂けると、映像作品としてゲーム映像を持ってくるなんて如何なものか…って風な文章に受け取って頂けたと思うのだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ゲームのCGとしてもこれは決して上出来な部類には入らないというか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ちょっと金のかかった大作ゲームなら、操作できる画面でもこれよりも上出来かも知れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
この作品を観たあとだとゲームの方も遊んでみたいとは思わなかったなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ということで点数は1点(5点満点中)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
この手の作品に対して当然期待すべき、「ターミネーター」シリーズ間のミッシングリンクが埋まるような事もありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
見どころが無い作品ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
補足・蛇足
そういやぁ「サラ・コナー クロニクル」も途中で観るの止めちゃったなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
(当ブログ内の関連記事)
2009年07月24日 【映画】ターミネーター4…ジョン・コナーが救世主たらんことを(東エデかぶれ)
では、今日はこのあたりで…お仕事(それなりに)がんばってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![goo 映画](http://cmm001.goo.ne.jp/img/badge/badge_24.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます