![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cf/67cae235294bbfc4b865ffaf18914e14.jpg)
今日の北部九州地方は快晴![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ずっと外にいたので暑いくらいでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
外にいた理由は
娘
の小学校の運動会
だったからです。
運動会…
二人目の子どもの、しかも高学年ともなってくると、
そんなにテンションアップできるイベントではございません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
自分の子どもだけそそくさと写真とったら(ビデオはとりません。どうせ観ないから
)、日陰の場所に移動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
運動会の結果(勝敗)も知らない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
最後に子どもが出る競技が終わったら帰り支度して帰宅![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まぁそんな感じです。
しかも運動会の後半は寝てました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
さて、本日の記事ですが、またもやレンタルビデオの感想です。
他にも某手塚治虫文化賞マンガ大賞を受賞したコミックの感想とかあるのですが、
記事が完成していたのはとりあえずコレ↓
「交渉人 真下正義」
(監督:本広克行、出演:ユースケ・サンタマリア、寺島進、水野美紀、2005邦画)
「サマータイムマシン・ブルース」が面白かったので、俄かにはじまった私の邦画マイブーム(ココ数年はマイブームでなくても邦画ってアタってますねぇ
)
TSUTAYAさんでレンタルしてきました。このシリーズ(踊る大走査線)は「サマータイムマシン・ブルース」とは同監督なので期待大![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
チョット時間がない週だったので、5/18~5/20にかけて鑑賞しました。
ストーリー
「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」で描かれている2003年11月に起きた「台場連続殺人事件」。このとき警視庁初の交渉人(ネゴシエイター)として活躍した真下正義警視(ユースケ・サンタマリア)が事件解決直後にテレビのインタビューを受けているところから話は始まる。
その一年後、2004年12月24日、警視庁には真下を指名した「弾丸ライナー」と名乗る人物から挑戦状が届けられる。それは暴走する最新鋭地下鉄によって、乗降客200万人を人質にしたものだった…
詳しくはこちらで…http://www.odoru-legend.com/negotiator/
ピロEK的感想&点数
ストーリーはどこかで聞いたようなお話。一生懸命ストーリーを追いかけちゃうと損な目にあうかも知れませんねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
冒頭のクリスマスの街並みシーンにて、スタートレック親子(?…大人は「サマータイムマシン・ブルース」に出た人)を発見した時点でもう満足な私がいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
他にも「サマータイムマシン・ブルース」の面々は随所に(ただし、主に脇役)登場します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
脇役なんですが…
私の中ではすでに、本人達の意思がどうであれ、脇役ではなく「カメオ出演」扱い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
東京の地下に秘密のの空間があったり、オーケストラの音によって作動する爆弾等々
「パトレイバー」な記号は「大走査線2」の映画に引き続き健在。
すみれさん、青島さんも言葉だけは登場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
木島丈一郎と真下正義の関係は、「逃亡者 木島丈一郎」を観ていないと相関図が???な感じ。見逃してるんですよねアレ
。ビデオとか出てるんでしょうか??
ということで、これはシリーズの他作品や同監督作品とのリンクや、テンポを楽しむ映画と判断
。
ですから、犯人が「どうやって仕掛けたの??」というトリックや捜査の根拠が「勘だったりする部分」、「新型の電車がインチキデザインな部分」なんかをツッコムとキリがないと思って寛容な目で鑑賞してはいたのですが、最後に犯人が良くわからなかったのだけは不満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
「レインボーブリッジを封鎖せよ!」の犯人がツマンナイ犯人像だったことへの反省??
としてもオチテナイ感の残る映画でした。
あと、真下正義も「ネゴシエイター」って程でもなかったような…。
ということで、点数はう~む3点~4点にどう付けよう???
楽しんだので4点(5点満点中)。ただし、他の「踊る大走査線」を結構観ていることは条件のようです。
補足・蛇足
踊る大走査線シリーズを前後して観たりすると、雪乃さん(水野美紀)の作品ごとの老けていき方には諸行無常を感じる部分もあり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、今ぐらいが好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今日はこんな感じです。
今回の記事とは関係無いのですが、
「ダ・ヴィンチ・コード」観たいなぁ。
会社休んで行きたいんだけど、休みも取れないんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
では、また![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
追伸:テンプレート戻してみました。
★当ブログ内映画DVDレビューの検索はこちらで★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ずっと外にいたので暑いくらいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
外にいた理由は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
運動会…
二人目の子どもの、しかも高学年ともなってくると、
そんなにテンションアップできるイベントではございません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
自分の子どもだけそそくさと写真とったら(ビデオはとりません。どうせ観ないから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
運動会の結果(勝敗)も知らない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
最後に子どもが出る競技が終わったら帰り支度して帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まぁそんな感じです。
しかも運動会の後半は寝てました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
さて、本日の記事ですが、またもやレンタルビデオの感想です。
他にも某手塚治虫文化賞マンガ大賞を受賞したコミックの感想とかあるのですが、
記事が完成していたのはとりあえずコレ↓
「交渉人 真下正義」
(監督:本広克行、出演:ユースケ・サンタマリア、寺島進、水野美紀、2005邦画)
「サマータイムマシン・ブルース」が面白かったので、俄かにはじまった私の邦画マイブーム(ココ数年はマイブームでなくても邦画ってアタってますねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
TSUTAYAさんでレンタルしてきました。このシリーズ(踊る大走査線)は「サマータイムマシン・ブルース」とは同監督なので期待大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
チョット時間がない週だったので、5/18~5/20にかけて鑑賞しました。
ストーリー
「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」で描かれている2003年11月に起きた「台場連続殺人事件」。このとき警視庁初の交渉人(ネゴシエイター)として活躍した真下正義警視(ユースケ・サンタマリア)が事件解決直後にテレビのインタビューを受けているところから話は始まる。
その一年後、2004年12月24日、警視庁には真下を指名した「弾丸ライナー」と名乗る人物から挑戦状が届けられる。それは暴走する最新鋭地下鉄によって、乗降客200万人を人質にしたものだった…
詳しくはこちらで…http://www.odoru-legend.com/negotiator/
ピロEK的感想&点数
ストーリーはどこかで聞いたようなお話。一生懸命ストーリーを追いかけちゃうと損な目にあうかも知れませんねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
冒頭のクリスマスの街並みシーンにて、スタートレック親子(?…大人は「サマータイムマシン・ブルース」に出た人)を発見した時点でもう満足な私がいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
他にも「サマータイムマシン・ブルース」の面々は随所に(ただし、主に脇役)登場します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
脇役なんですが…
私の中ではすでに、本人達の意思がどうであれ、脇役ではなく「カメオ出演」扱い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
東京の地下に秘密のの空間があったり、オーケストラの音によって作動する爆弾等々
「パトレイバー」な記号は「大走査線2」の映画に引き続き健在。
すみれさん、青島さんも言葉だけは登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
木島丈一郎と真下正義の関係は、「逃亡者 木島丈一郎」を観ていないと相関図が???な感じ。見逃してるんですよねアレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ということで、これはシリーズの他作品や同監督作品とのリンクや、テンポを楽しむ映画と判断
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ですから、犯人が「どうやって仕掛けたの??」というトリックや捜査の根拠が「勘だったりする部分」、「新型の電車がインチキデザインな部分」なんかをツッコムとキリがないと思って寛容な目で鑑賞してはいたのですが、最後に犯人が良くわからなかったのだけは不満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
「レインボーブリッジを封鎖せよ!」の犯人がツマンナイ犯人像だったことへの反省??
としてもオチテナイ感の残る映画でした。
あと、真下正義も「ネゴシエイター」って程でもなかったような…。
ということで、点数はう~む3点~4点にどう付けよう???
楽しんだので4点(5点満点中)。ただし、他の「踊る大走査線」を結構観ていることは条件のようです。
補足・蛇足
踊る大走査線シリーズを前後して観たりすると、雪乃さん(水野美紀)の作品ごとの老けていき方には諸行無常を感じる部分もあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、今ぐらいが好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今日はこんな感じです。
今回の記事とは関係無いのですが、
「ダ・ヴィンチ・コード」観たいなぁ。
会社休んで行きたいんだけど、休みも取れないんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
では、また
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
追伸:テンプレート戻してみました。
★当ブログ内映画DVDレビューの検索はこちらで★
はやくDVDにならないかなぁ・・。
それはそうと、「サマータイムマシン・ブルース」が急に見たくなってますw
ラストで犯人が分からなかったのには力抜けちゃいますよね。^^:
全体的に楽しめたので満足はしていますが…。
続編では謎が明かされるといいなぁ~と。
「逃亡者 木島丈一郎」も面白かったですよ♪
でも、真下との関係性は特別描かれていなかったような…(汗)
そぉいえば、犯人は自爆(?)で誰だったのか分からずじまいでしたね^^;
「逃亡者 木島丈一郎」は面白いですよ~。ミケは劇場で今作を見たあとに「逃亡者」を見たんですが、真下くんとの関係は…特に明らかにはなっていないですよ^^;
木島さんズームアップな作品でした。
サマータイムマシン・ブルース。
オススメです。観たら感想聞かせてくださいね。
「逃亡者 木島丈一郎」は気がついたときは外出中だったんですよね。残念。DVD出たらレンタルしてみようとは思っています。
では、また来てくださいね。
オチはやっぱり納得いかないですよねぇ。
犯人がどんなトリック使ったのか知りたいです。
「逃亡者 木島丈一郎」
…面白いけど、私が期待してるような相関図が見えてくる的作品ではない(?)ってことですかね。
何にしてもDVD出たらレンタルしたいです。
では、またきてくださいね。
やはりみなさん最後の犯人のことが気になっているというか、気に入らない様子ですね
自爆した車に乗ってたのかどうかも???ですからねぇ。
「真下」としての次回作とかやるつもりなんでしょうか??
では、またきてくださいね。
ま、細かいことを気にする作品じゃないってコトでしょうかね~
たくさんのコメントありがとうございます
>私も、この作品は、犯人像とか真下の交渉力とかがほったらかしにされていたのが、納得できなかったです
犯人誰なのかわからないし、
真下正義の交渉力ってのも、たいした感じもしないし、
ごもっともです。
更に「攻殻機動隊」とかからの恥ずかしいぐらいの引用もあって…
と、貶しだしたら色々あるなぁ。
今思うと、この作品で4点(5点満点中)は付け過ぎだなぁ。
下方修正したいと思っております。
では、また来てくださいね。今後ともよろしくお願いいたします。
たぶん、犯人は自爆した車には乗ってないだろうから
逃げちゃったってことでしょっ。許せないわ。
でもちまたでは『室井』より評判いいんですよね。
ユースケ>ギバ ってことでしょうか。
たくさんのコメントありがとうございます
>私も犯人がわからないことに大不満です(-_-メ)
犯人がわからないってことは、オチがついていないっていうことなんですけど、
不満ですよねぇ。
>ユースケ>ギバ ってことでしょうか。
というよりも、
本広克行>君塚良一
っていう感じですかね。でも「室井」はオチついてますもんねぇ。そういう点ではあちらが上かもですねぇ。
では、また来て下さいね。