Diary ~pirobiのひとりごと~

1日に何回ぐらい空を見上げてる?
2006

日曜日

2007-05-21 01:21:31 | cooking
連日のお天気は、気持ちよく洗濯物を乾かしてくれますね 

しかし、この時期の紫外線は強いので
ベランダといえども油断できませんが・・・・


お昼に来客ということで、久々登場『グリーンカレー』
   
材料の関係上、半年ぶりかな?

我が家は比較的大人数での来客があるので、
そんな時はカレーです 

なかでも、なぜかこの『グリーンカレー』は好評なんですよね

まぁ、他のカレーよりジーッくり煮込まなくても良いので、
私的にも嬉しいんですけどね 


今日のお客人は、昨日『星野村』で茶摘みをしてきたということで、
お土産を持ってきてくれました。


「星の抹茶」を使った『抹茶大福』
   

口いにれた瞬間の抹茶の苦みと、
モグモグと食べた時のあんこの甘さ・・・
この組み合わせ、もうたまりませ~~ん 


店頭限定販売なんだそうです。
   

てぃてぃ、美味しかったで~~す。
ごちそうさまでした 


楽しい時間はアッという間に過ぎていきますね 

 
外を見ると太陽の姿はなく三日月。
   


そして・・

日が沈んでしまうと、三日月の下に星ひとつ 
   

 『金星』です。
星の明るさはマイナス4等級ですごく明るいので、
街中でもみつけやすいですよ。

日の入り後、西の空をみてみてくださ~~い 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一雨 | トップ | 探しもの »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

cooking」カテゴリの最新記事