パタヤ日本人友好会のブログです

パタヤ日本人友好会の色々投稿です。。

夜間のスマホ。。

2018-12-03 20:20:54 | タイ王国
古いアンドロイドスマホを、夜間移動に使う事にしました、古いスマホですが、バッテリー交換が出来ない分、薄くて軽いので移動にはぴったりだと言えます。。

グローバルスマホと比べて、日本語使用が優れて居る点も有り、夜間に使うスマホには適した、存在だと言えます。。


夕方の4,5型スマホ。。

2018-12-03 17:19:46 | タイ王国
古い4,5型のスマホから、ブログを書いて居ます、古いアンドロイド端末ですが、比較的使用頻度が少なかった、ので、今も、オリジナルで、動いてくれて居ます。。

此は既にバッテリー交換が出来ないスマホなので、発熱の発散性能は、悪いのですが、ボディー性能が強靭なので、今のスマホには無い使い易さが、取り柄と成って居ます、使い心地は、グローバルスマホと変わり有りませんが、ゆっくりと移動中のスマホには、ベストだと言えます。。


年月は早い。。

2018-12-03 11:16:58 | タイ王国
良くパタヤに居る古い人は、パタヤを大人のデェズニーランドと、のたまう方々多いですが、私から見れば、パタヤは、竜宮城で、アタッシュケース一つに、着替えのワイシャツと手持ちの本を持って、パタヤに休暇に来て、はんりょと出会い、その結果、十数年一度も日本に足入れず、日本に戻った時は、浦島太郎そのまんま、テレビを見ても、知らない俳優ばかり、お兄さんと呼ばれて居たのが、いきなりおじさんと周りから言われて仕舞い、そんなに、タイに居たっけ??と、思って仕舞うのが、浦島太郎伝説の結界に、囚われてしまった、影響かもしれません。。。

最近はパソコンで、仮想現実の世界が、云々が言われてますが、私がタイに入りこんでしまった、時代は、日本から飛行機でタイについて、面倒なので、空港リムジンで、パタヤに入ったら、そこはもう仮想現実の世界そのまんま、当時の日本の日常から見たら、当時のパタヤは、現実や常識離れした世界でした、

この話は、後々していきますが、パソコンのバーチャル世界そのまんまだった事は、言えますがそれを思うと、今のぱたやは、竜宮城や魔王の支配する世界の結界から、デェズニーランドに落ちてしまったのかな?とやや興味が減ってしまった感が、有ります。。


ゆっくり午前中。。

2018-12-03 10:18:38 | タイ王国
移動中の地方路線バスの、シートからのブログ発信です、最近は小刻みな移動が多いので、ゆっくりした、バス移動は、疲れを癒すには、良い環境だと言えます。。

空いた時間に、ポケットスマホで、ブログを書いて居ると、意外に気分転換に、良くて、古いアイホンでも、使い勝手が、加速される感じで、数年の経年変化が感じられ無いのは、依り気楽さが、ます感じだと言えます。。