パタヤ日本人友好会のブログです

パタヤ日本人友好会の色々投稿です。。

朝のアイホン4。。

2018-12-19 10:11:19 | タイ王国
あさをアイホン4で、ネットしています、古い10年近い前の、アイホンですが、今もオリジナルのままで、タイの100円ショップのコピーバージョンの、20バーツショップで、今では少なく成りましたが、充電ケーブルと充電器とケースなんかも、気軽に手に入るのでアイホン4の、使い勝手は、使える範囲は狭いですが、その範囲なら、今でも、現役で使えるのは、面白い環境だと言えます。。

小さな文字で⒊5型の、画面に打ち込む日本語変換効率は、程よく変換してくれるので、実に心地良い、ブログの入力環境だと、言えます、実際に、子供のおもちゃに、アイホン4を、あたえることは、実に勿体無い、事だと言えます。。

アイホン4のタイでの取り柄は、タイの日中の厳しい気候環境に、発熱など、ながら充電しながらでも、扱える点で、使い易いスマホだと言えます。



朝の国境。。

2018-12-19 06:22:24 | タイ王国
今回は、朝早くまだ寒い時間帯に、国境の町に着きました、私はジャッケットを、来ているので、国境までの、移動で風があたっても、それなりの日本の秋の雰囲気ですが、パタヤやバンコクから来た人は、あたる風で、くしゃみの、連続だと言えます。。

とは言え後、2時間もすると、レンジ並みの暑さの、環境に成るので、注意が必要に成るので、結構砂漠の国の、雰囲気だと言えます。


作業性に。。

2018-12-19 02:00:18 | タイ王国
夜行バスの狭い空間を利用して、ブログを書いて居ます、最近はタイもこの時期は夜明けが、日本と同じでやや遅く成りましたが、乗り換えを予定するバス停の時間帯が結構遅くならないと、夜明けが来ないのはやや、困りものだと言えます。。

今回は、寝過ごして仕舞い、予定が随分と狂って仕舞ったり、しましたが、私の場合は、この時間帯で、時間調整を入れて居るのでは、大きな問題は無かったと、言えます。。

今回は、バッテリー調整で、間違って仕舞ったので、やや焦り気味での運用をして仕舞いました、そんな訳もあって、今回のモバイは、アイホン5でブログを書いて居ます。。

ゆっくりした時間、を、気分転換に設けての移動での、しくじりでした、最近はこう言ったトチリを、して仕舞うので、移動にゆっくりした時間を、入れて居るのですが今回は、其れがこうして上手く時間調整が出来ました。。

ゆっくりした時間を、夜行バスで過ごして居ます、乗り換えはまだ少し先なので、今回のポケットスマホのアイホン5で、ブログを書いて居ます、眠い時間帯でのブログ発信でも、有るので、ブログが寝ぼけブログに、なって仕舞いました。。


真夜中のアイホン4

2018-12-19 01:55:30 | タイ王国
夜中をアイホン4で、今日はいつもと違って電源が、確保出来なかったので、アイホン4での、ブログ作成が、出来ませんでした、古いアイホン4での運用なので、充電時間の短さには、驚いて仕舞いました、私のアイホン4は、オリジナルのままですから、バッテリーが、経年劣化で、性能が低下して居ると思うのですが、まだまだ使えて居るのには、驚きます。。

最近は、移動の距離も結構有るので、バッテリー対策をして居たのですが、どじって仕舞いました。。