またしてもRhodesネタで
スーツケース73
1号機専用に下の巨大なアンプスピーカーを使わなくても上の5ピンJanus製プリアンプが使えるようにDIY出来る事を知りチャレンジ!
Avion Studiosが専用に電源ユニット基板を販売していたのでそれを中心に工作
エフェクターのようにボックスケースも指定されてたんだけど、高いし注文から届くまで時間が読めないので、、、100円ショップで見つけた蓋付缶を加工する事にした。
それぞれ必要なパーツを用意して配線すれば出来上がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5c/136a1c6b21394d1c0c679764d85bbcda.jpg?1662903417)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/64/7d3598eed98e6e9e8baa901456465f0f.jpg?1662903389)
5-Pin Power Supply for Rhodes Janus Preamp
おそるおそる Rhodesに接続、電源ONでプリアンプが無事電源ONした!
出音、トレモロ、High,LowのEQも問題なく使えてる、よかった良かった♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/72/12770af08df5285b03886375ab7aa0c0.jpg?1662903377)
さてこれでお外でのライブ時に Rhodesを持って行けるようになりました。
嬉しいので次いつ使えるかたくらみ中です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます