先日改造したスマートリングノート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c2/2eca3b999e15ce381a4c78d90a75ccaf.jpg)
これが!使いやすくて!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
サイズはほぼA5リングノート。
そしてこんなに綴じられる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7a/f8bbf392f3a7f68e932200a7b50f36e4.jpg)
隣は無印良品の90枚綴じリングノートです。
枚数数えてないですが、マルマンの方眼一袋50枚と、もうひとつ30くらい入れてるのでかなり厚め!
足したものについては後述で。
引っかかることなくパラパラめくれます。
折り返しはやっぱりリングノートやツイストリングには及ばずこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7e/c2fe8076268cad601f3afce48eef19f9.jpg)
左が最初のページ部分。右が中ほど。
左手で抑えないと書けない感じですが、例えば立ったまま二つ折りにして書く分には差し支えない感じです。
私はノートは見開きで1ページで使うのがメインなので、二つ折りはそんなに重要なポイントではなかったんですよね。
鞄に入れた時の嵩張りと、机に広げた時にノート以上の面積取るのがバインダーへの不満だっただけで。
中身は私の好きな方眼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b2/be56002c05ed85964269f438f62e3e06.jpg)
そしてルーズリーフなので!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8e/a6657d3e95993b5b2734f8dbb2518862.jpg)
無地のページとの共存![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
アイデアは文字と絵、両方で書く時があるので、方眼にも描けても無地も一応持っていたい。
これが足した分の30枚ほどです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
上にインデックスカバーもついてるので、付箋やタグつけても千切れたり折れ曲がったりもしない…!
ペンホルダーもつけたからペンも持ち歩き出来る!
ルーズリーフだからページの差し替えも出来る!
長期案件だけのつもりでいましたがメイン使いに持って来られそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ルーズリーフだから用事が終わったものは捨てたり資料と一緒にファイリング出来るし、ページも足せるから、軽いメモもどんどん書けそうな気がします。
リング250円、スマートリングノート450円、スナップシール400円で、外側だけで1100円も出してなにやってるんだとかも一瞬考えましたが、用途自分仕様カスタマイズで色も好きなように出来て、壊れない限りは繰り返し使えるコンパクトバインダーが出来たこと考えると高いとは言い難いのでは、と思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今使いかけは使って行きますし、気分や用途で使い分けもしたいからジークエンス、カキモリで作った物や無印のポケット付きもまだまだ使いますが、一元化出来る可能性出てきて、今後はノート迷子にならなくて良さそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
とか言ってまだまだ新しいものやデザインの良いもの見つけたら買いそうな気はしますけど…!
ランキング参加してみました!↓
![](http://image.with2.net/img/banner/m12/br_banner_snowball.gif)
人気ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c2/2eca3b999e15ce381a4c78d90a75ccaf.jpg)
これが!使いやすくて!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
サイズはほぼA5リングノート。
そしてこんなに綴じられる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7a/f8bbf392f3a7f68e932200a7b50f36e4.jpg)
隣は無印良品の90枚綴じリングノートです。
枚数数えてないですが、マルマンの方眼一袋50枚と、もうひとつ30くらい入れてるのでかなり厚め!
足したものについては後述で。
引っかかることなくパラパラめくれます。
折り返しはやっぱりリングノートやツイストリングには及ばずこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7e/c2fe8076268cad601f3afce48eef19f9.jpg)
左が最初のページ部分。右が中ほど。
左手で抑えないと書けない感じですが、例えば立ったまま二つ折りにして書く分には差し支えない感じです。
私はノートは見開きで1ページで使うのがメインなので、二つ折りはそんなに重要なポイントではなかったんですよね。
鞄に入れた時の嵩張りと、机に広げた時にノート以上の面積取るのがバインダーへの不満だっただけで。
中身は私の好きな方眼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b2/be56002c05ed85964269f438f62e3e06.jpg)
そしてルーズリーフなので!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8e/a6657d3e95993b5b2734f8dbb2518862.jpg)
無地のページとの共存
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
アイデアは文字と絵、両方で書く時があるので、方眼にも描けても無地も一応持っていたい。
これが足した分の30枚ほどです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
上にインデックスカバーもついてるので、付箋やタグつけても千切れたり折れ曲がったりもしない…!
ペンホルダーもつけたからペンも持ち歩き出来る!
ルーズリーフだからページの差し替えも出来る!
長期案件だけのつもりでいましたがメイン使いに持って来られそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ルーズリーフだから用事が終わったものは捨てたり資料と一緒にファイリング出来るし、ページも足せるから、軽いメモもどんどん書けそうな気がします。
リング250円、スマートリングノート450円、スナップシール400円で、外側だけで1100円も出してなにやってるんだとかも一瞬考えましたが、用途自分仕様カスタマイズで色も好きなように出来て、壊れない限りは繰り返し使えるコンパクトバインダーが出来たこと考えると高いとは言い難いのでは、と思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今使いかけは使って行きますし、気分や用途で使い分けもしたいからジークエンス、カキモリで作った物や無印のポケット付きもまだまだ使いますが、一元化出来る可能性出てきて、今後はノート迷子にならなくて良さそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
とか言ってまだまだ新しいものやデザインの良いもの見つけたら買いそうな気はしますけど…!
ランキング参加してみました!↓
![](http://image.with2.net/img/banner/m12/br_banner_snowball.gif)
人気ブログランキングへ