ぽかろぐ

おうちが仕事場業・ぽかこの日記。お出かけと文房具と写真大好き

コクヨのスマートリングを厚型改造

2013-12-05 20:12:42 | ノート・メモ
ノートの減りが早くなってきまして。
仕事がたくさんてことなので良いことは良いことなんですが、あの、半月で32以上消費してまして。
速っ!
アイデア出しの仕事が多かったせいもありますが、それにしても早い…。
ストックのノートはたくさんあるから良いのですが、これだと長期プロジェクトのメモがどんどん流れて行ってしまうわけで。
一年ものと二年もののプロジェクトを今抱えてるんですが、調べ物や端書の多くなりそうな案件なので、この二つ(というか長期もの)を別のノートで管理したいな、と思い始めました。
どれだけの量になるかわからないからルーズリーフでの管理が良い、となると、バインダーが良い。
しかしうちにはバインダーと言うとあの101バインダーしかなく、あれを打ち合わせの場などに持って行くのは如何なものか…というわけで、兼ねてより懸案事項だったルーズリーフバインダーを買うことに。

はて、何にしよう。
第一に考えついたのが
・リヒトラブ ツイストリングノート
厚型24mm経の方。
見た目もスマートですし、幅を取らないのが良い。
しかし!リフィルが心配…。
最近売り場でも見かけなくなりましたし、ツイストリングノート自体の置き場も専用の棚から一般のノート棚へと、「いつまであるか感」が漂ってて怖い。
ので、保留。

・見た目の良いバインダー
普通のルーズリーフが使えるもの。
安心感はあるけど、広げた時に幅を取り、二つに折れないので邪魔かなぁという感じ。ので保留。

・コクヨスマートリング
普通のルーズリーフが使える、サイズもコンパクト。ここまでは理想!
なのに綴じ数少ない…

ツイストリングノートみたいに厚型出ないかな~と期待してみるのですが、待っててもわからない。
取り敢えずプロジェクトが動き出したこともあって早急にまとめたかったので、スマートリング厚型出たらすぐ乗り換えるつもりで取り敢えずのバインダーを探しに文房具屋さんへ。
そこで未練がましく見ていたら、棚の隅っこの方にエイチエスというところから出ている薄型バインダーを発見。
作りはスマートリングノートみたいな感じなのですが、完全にプラスチックのテカテカ仕様なのでちょっと安っぽい。
背骨は横スライド。弧を描いて開くタイプ。
たくさん綴じられそうだしゴムバンド付いてるのはいいのですけど、この素材、キズキズになるんですよね…
でも間に合わせだし良いかと思ってたら背骨だけでも売っているとの注意書き!
こ、れ、だ!
とゆーことでスマートリングノートと薄型バインダーの背骨だけお買い上げ。ルーズリーフは家にたくさんある!
早速スマートリングの背骨を外して、薄型バインダーの背骨を取り付け。
定番ペンホルダーもつけまして!
で、こうなりました

折り返しはツイストリングほど綺麗にぱたっとは行きませんが、許容範囲です。
色も可愛くできて満足満足!
スマートリングのが背骨コンパクトっぽいので、スマートリング公式厚型出たら乗り換えようかな、と!
カール事務器のスライドリングもネットで見て良いな~と思ったのですけど、入手が難しいと聞いたのでしばらくこれでやってみます

お仕事文具

2013-12-03 13:48:25 | 文房具

学生か!!

とツッコミくらいそうな絵面ですね!
しかしながら、これが私のお仕事道具です
この他に対打ち合わせ用などもありますが、いわばそちらは余所行き用。
毎日使うものはこちらになります。

独立したばかりの時は「仕事なんだから!」と真面目な文具ばかり揃えていました。
ボールペンもシャープペンもガラなどなく、付箋も四角ばかり。
でもなんだか気が滅入る。
作業が詰まれば詰まるほど、家の中にこもりきりになるのがこの職業です。
そもそも色やデザインを見るのが好きで、外歩きでもそういうところ見ることが多く。

しかし家の中。
デザインも色もない!

と、気付いた時に作業場改造しようと思いました。
作業場そのものはベーシックな机や棚に、赤など単色カラーのアクセント加えていたので、改造すべきはそう。
文房具だ!

という流れで、事務事務しい文房具を排除し、好きな色やデザインの良いものを置いて、それらで作業するようにしました。
もちろん使いやすいものはそのままで。
カラフルなペンを持って考えごとしたり、憂鬱なスケジュールも好きな色で書き込んだり、字がびっしりで読むのがめんどくさい資料も可愛い付箋でマーキングすれば楽しくなります。

どうせ自宅作業。人が来るわけでもないし上司が見に来るわけでもなし。
好きなもので囲まれてた方が楽しいに決まってる!
無駄なものも机の上から排除してましたが、少しくらい無駄があった方が心が和みますね。
今、ユニークなiPhoneスタンド欲しいので、気に入ったの見かけたら買ってみたいです

取り替える以前の文具は母にあげたり、付箋などは未処理作業など終わったらすぐ捨ててしまう系のマークに使っています。
マイメロの缶に入ってるのが四角い付箋です

かばん【ご近所編】

2013-12-02 15:53:56 | 文房具
文房具カテに入れてしまって良いものかと思いましたが、文具の持ち運び用もいずれ出てくるので…。
まずはご近所編です。
私、机の前でなくても良い作業はお外でやるタチなんです。
今回はソレ用ではなく、ちょっとした買い物やご飯、近くの映画館などに行く時に使うもの。

洋服屋さんの福袋に入っていたものです。サイズはA5ノートがすっぽり入るくらい。
シンプルなんですが帆布製で丈夫かつ、こぶりながらも直方体に近い形状でたっぶり入るので便利です。
で、中にこの無印良品のバッグインバッグを入れてしまいます。

入れるとこんな感じ。

ポケットが細かく分かれてるので、リップクリームや鏡、イヤホン、メガネ、メモ帳、ヘアクリップなどをこの中にまとめて入れて

ぽん!
バッグインバッグの外側に財布とノート。ノートは何かネタ思いついた時のために(ボールペン付き)
外側ポケットにSuicaとiPhoneを。
裏に大きなポケットも付いてるのでそこにハンカチ。鍵は内側のポケットへ。
開口部が大きい分、中身が丸見え…のように見えますが心配はいりません

しっかり蓋が出来るのです。マジックテープで止まるのでめくれることもありません。
小さいので映画館で足元や、カフェでテーブル下に入れておいても邪魔にならないので重宝しています。
ちょっと無愛想なのでオシャレしていく場所には持てませんが、便利です。

文字下手さんのジェットストリーム禁止!

2013-12-01 15:18:55 | ペン類
と、言うのは極論だとわかってはおりますが
先日仕事で送られてきた手書きの資料が文字が汚くて読めませんで…。
まず作業の前に解読作業から。
読めるところ先に読んで、他の資料から正しい文脈読み込み、読めない文字を文脈から推理し、その手癖から他の読めない文字をパーツ変換して……

私は考古学者か!!!!
ロゼッタ作りからですよもう
途中でローマ字混じりだし※英語ではない

相手は大学教授さん。
前にいた職場でも頭良い大学出てて字が汚い上司いて、でもその時は職場にいたから「読めないんですけど」って聞けたのでまだ良かったのですが…。

で、この教授さんと直に打ち合わせすることになったので、その時メモするの見てたらジェットストリーム使用でした。
手書きの資料の感じからしてジェットストリームだろうなと思ってたらやっぱりやっぱり。
先ほどの上司もジェットストリーム好んで使ってたので予想してました

頭の良い人ほど字が汚いというのがネットで噂になっているようですが多分板書を写すために手早く書くのが癖になってて、それで自分は読めてしまうからかなとは思います。
自分メモならそれで良いと思います。

でも!!
人に伝える文字は綺麗に!誰が読んでも読めるように書いて欲しいです

で、ジェットストリームなのですが、私もジェットストリームは好きな方で所持しています。
ちょっと書き比べしてみました。
書道一級(しかも小3でやめてる)程度の腕前で恐縮ですが…特に時間をかけて書いたわけでもなくいたっていつも通りの速度での筆記です。

上からクルトガ、よくある2色ボールペン(USJのお土産)、父の形見のパーカーのボールペン、ハイテック0.4(しばらく使ってないので最初掠れてしまいました)、ジェットストリーム0.5。
で、こちらが後からジェットストリーム0.7買って書いたもの。

0.5では細さからひっかかりのあったジェットストリームですが、0.7では滑らかすぎて「留めハネ払い」がやりづらく、地滑りしたような感じになってしまいました。
ただやっぱり書きやすさは抜群だな~と思いました。
ラバー嫌いな私はFの方しか使ってなかったのですけど、0.7はジェットストリームの書き味が一番わかりやすいですね…!
ラバーついてるのでこのあとリビング用にしてしまいますが。

このことからやっぱり字が上手く書けなくて、少しでも上手く書きたい方にはジェットストリームは不向きではないかと。紙の浮き沈みやトメハネを意識できる摩擦感のある従来の油性ボールペンのが向いてる気がします。
私個人としては、書道やってたせいか、抑揚のある文字のが好きなので、書いた後の見た目は従来のものの方が好きです。
読んでもらいたいものにはそういったペンの方をよく使います。

まるでジェットストリームが悪いみたいな書き方でジェットストリームファンの皆様には申し訳ありません。
でもあの滑らかな書きやすさはすぱぱぱっと書いてしまいがちになるのは事実だと思います。
ので、ジェットストリーム他滑らかボールペン愛用者で、少しでも「自分文字」書いてる自覚がある方は人に渡すものには、書き出す前に「誰かが読む」ことを意識してみて下さい
自覚ない人は…どうしたら良いのでしょうね…

追加資料送られてきてまた解読作業からです

余談ですが、このジェットストリーム、海外で先行発売だったらしいですね。
確かに海外…というか英語筆記体書くのにはトメハネハライがある日本語より気持ち良く書けるだろうな~と思いました。