どこへいこうかなぁ。。。

  いろいろなところへ おでかけしたい!おでかけしたよ!!

あけましておめでとうございます

2009年01月03日 23時44分36秒 | 表参道、青山、外苑前、原宿
2009年 すっかりあけました。
三が日はお天気にも恵まれ、とてもすごしやすいお正月でした

 とはいえ、どこか初詣に行くでもなく、渋谷や横浜に初ショッピングでした

 今年はどういう年になるのでしょうか。。。我が子は大学受験です。
今時分はいろいろな推薦のシステムを賢く使って、半分近いお子さんがすでに大学が決まっている状態
我が子は学科試験一本勝負、厳しい道ですが がんばれです。

 そんな子供が通っていたテリトリー、青山も卒業と同時に、私自身も行く機会がすいぶん少なくなってしまうのでしょうね。
お友達に紹介されたままで、まだ訪れたことのないお店もいっぱいあったのに。。。


表参道

隠れ坊 南青山店…和食
   港区南青山 5-4-40 橋本ビル B1
    Tel 03-5778-9764
http://www.bagus-99.com/restaurant/kakurebo/shop.html

青山 星のなる木…和食
       渋谷区神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山4F(表参道駅B2出口 徒歩2分)
       Tel 03-5485-1234
http://www.ginza-cruise.co.jp/aoyama/index.html

GYRE ジャイル
       渋谷区神宮前5-10-1
http://www.gyre-omotesando.com/

ペローラ アトランチカ…ポルトガル料理
       4F 03-5468-0865 
http://www.portuguese.jp/

表参道うかい亭…ステーキ
       5F  03-5467-5252
http://www.omotesando-ukaitei.jp/

crayonhouse クレヨンハウス
       港区北青山3-8-15(表参道駅から徒歩3分)
       tel 03-3406-6308
広場…オーガニック・レストラン
       B1F 
http://www.crayonhouse.co.jp/home/restaurant.htm


外苑前

SELAN セラン…イタリアン
       港区北青山2-1-19 (外苑前駅4番口 徒歩5分、青山一丁目駅1番口徒歩5分)
       Tel 03-3478-2200
http://www.kihachi.co.jp/rest/res_i.html

海喜山有 あおうみ カイキサンユウアオウミ…和食
       渋谷区神宮前3-41-2(外苑前駅 徒歩4分、表参道駅 徒歩7分)
       Tel 03-3401-1447
http://r.gnavi.co.jp/a618600/

ECCESSO KAVACH エチェッソ カバチ…イタリアン
       北青山3-3-11 ルネ北青山 B1F
       TEL 03-5410-5353
http://www.kavach.jp/index.html

昨年子供の文化祭の帰りにあてもなく、同級生ママとレストランさがしをしてぶらっと入ってみました。階段をおりていくとおしゃれな佇まい。ランチのお値段も2000円もしない良心的なお値段でした。

vis-a-vis ビザビ…イタリアン外苑前駅から徒歩5分)
       港区北青山2-7-25 (
       03-3478-7077
http://www.vis-a-vis-1979.com/index.html

私が20歳の頃によく行ったレストラン。あるかなぁって思って調べてみたら…あったあった でもびっくり 当時ランチは1000円前後だったのに、今は5000円以上もするのね でもあの頃イタリアンレストランなんて滅多になかったから。オシャレなちょっと暗めな白いテーブルクロスが印象的なおいしいレストランだった。今はより一層おしゃれなんでしょうねぇ

パサージュ 青山
        外苑前駅1a出口より徒歩2分
http://www.passage-aoyama.com/
ママンテラス…マクロビオティック
        1F 03-6383-4966
http://www.maman.jp/

子供の高校の同級生ママと去年、ふらっとこのレストランに入りました。さっぱりしていて体にうんとよさそうなヘルシータイムでした

AOYAMA LAPUTA 青山ラピュタガーデン        
http://www.aoyama-laputa.jp/index.html
こんなおしゃれなところを発見 でもどのレストランも超高級 カフェぐらいなら行けるかも。。。一度行ってみたいな


  久々のブログでした。あらっ大変もう寝ないとね。
今年も笑って過ごせる楽しい一年になりますように。。。努力しましょ