どこへいこうかなぁ。。。

  いろいろなところへ おでかけしたい!おでかけしたよ!!

春よ、こい!は~やく、こい♪

2009年03月06日 21時15分32秒 | 銀座・日比谷・丸の内・東京・霞が関
 このところ、お天気がすぐれず 一日晴れたかと思っても 次の日からは続いて。。。今日も寒いです。

 昼間は 雨ざぁざぁでしたが、銀座に行ってきました。外を歩くのは大変でしたので、地下鉄の地下通路を行ったり来たり、何度か間違えながら いろいろなビルを歩き渡りました。結構疲れたけれど、健康のためにはよかったかもね

東京国際フォーラム
http://www.t-i-forum.co.jp/general/index.php
年に2回?ある三菱マテリアルのジュエリーフェア
http://www.mmc.co.jp/corporate/ja/index.html
毎回かわいいおしゃれな銀製のネックレスを頂けるので、必ず行きます

トラットリア パパミラノ…イタリアン
東京国際フォーラムB1
03-3211-0606
参考HP http://r.gnavi.co.jp/g068226/

 1,050円のランチを頼みました。オクラとやりいかの和風パスタにサラダとパン、コーヒーがついていました。パンがホカホカでおいしかったぁ。おかりもできたので幸せ
場所が場所だけにサラリーマンやOLがいっぱいいました。おとなりのOLがめしあがっていたドリアもおいしそうだったわぁ

 オクラとやりいかのパスタ。でもできそう
ゆでたパスタをたっぷりのバターであえて、しょうゆ?めんつゆ?で少々濃いめに味付けて。そのうえに混ぜ合わせたオクラとやりいかをたっぷりのせる。
私のアレンジとしては、さらにお海苔をたすといいんじゃないかなぁ

ごはんミュージアム/ごはんCafé…和食
国際フォーラム1F
<ごはんCafé>03-3211-1635
http://www.gohanmuseum.com/index.html
 
 炊きたての美味しいごはんとごはんに合うボリューム満点のおかずのランチでした。お値段のお手頃でおいしかったです。

銀座でよかったレストランは
江島…和食、かに料理
銀座 3-5-4 十字屋ビル 4F(松屋デパート向かい)
03-3535-3131
http://www.ginza-ejima.com/index.html
 4,000円前後のランチを頼んだ記憶があるけれど、すっかり忘れました。
でも3人で行って、個室で豪華なおいしいかに料理で大満足なランチタイムだったことは覚えています

銀座 天龍…中華
銀座2-6-1 中央宣興銀座ビル1F
03-3561-3543
参考HP http://gourmet.yahoo.co.jp/0000604146/

 お店で頂いたことはないけれど、近くを通ったときはお土産に餃子を買って帰ります。約10cm以上はあろうかという大ぶりの餃子が8個はいっていて、確か1,000円ほどだったような。。。また食べたくなってきました。

一度行ってみたいレストラン
BULGARI ブルガリ イル・リストランテ…フレンチ
銀座2-7-12 8F,9F,10F
03-6362-0555
http://www.bvlgarihotels.com/

 あの宝飾店ブルガリのフレンチ・レストラン。どんな感じなんでしょうね。お値段はランチでさえ5,000円くらいでかなりリッチなお食事ですが、お友達の話だと、5,000円の価値、あるいは5,000円以上の価値があるお料理&サービスですって。それを考えると先日行ったトルコ料理ハルムの3,500円はいったい何よ

鹿鳴春 ROKUMEISHUN…中華、ふかひれ専門店
銀座1-13-8 秋池ビル1F(地下鉄日比谷線銀座駅 A13出口 徒歩8分)
03-3564-5385
http://www.koritoreru.com/rokumeisyun/index.html

 偶然パソコンで検索していたら、出会ったレストラン。ランチだったら1,200円くらいから選べて、魅力的 テレビでも取材を受けているみたいだし、機会が会ったら行きたいな。
 
 明日もまた寒いそうです。まだまだ春になるには時間がかかりそうですが、桜も3月中旬には開花予報がでているので 意外と春はもう目の前にきているのかもね