
大変ご無沙汰しております

相変わらずやる気が出なくてブログを放置していました
毎日毎日ひたすら散歩して、iPhoneの歩数計を見ると天気のいい日は20000歩近く歩いていました

平日昼間には木場公園のドッグランに行ってみたり(平日は人が少ないので)しましたが、

平日はモフモフ犬が多くて、この後トイプー狩りを始めたので早々に撤収となりました

門前仲町の縁日に行ってベビーカステラを食べて帰ってきたり、とにかく毎日歩いて歩いて過ごしていました。

タマちゃんがいなくなって早3週間が経ちました。
うちでは暴力がすべてを支配する社会となり、大変なことになっています。
マダオに「恒がラオウで清はトキなんだよ。清ちゃんは優しすぎるから次の継承者には向かないんだよ。でも恒が継承者になったら大変なことになるよ」
と懇々と説いたのですが、「北斗の拳に例えられてもよくわからん」と一蹴されました。全くこれだからマダオはダメなんだよ。

先日スーパーと郵便局に行くのに1時間ほど留守にしたらまるで泥棒が入ったようになっていました

2匹をケージに入れて懇々と説教をしましたが反省したのは清春だけでした

タマちゃんがいたときはフリーにしていても恒はこんなイタズラはしなかったのに、いなくなっただけでこんなになっちゃうんですね。
リーダー犬がいると抑えが効くからなのか、精神的に安定するからなのかわかりませんが、あのベビーフェイスのタマちゃんこそが真のラオウだったのかもしれません

先日うちもペットモニターを導入しました。

カメラ画像はこんな感じです。
5000円ちょいでこのクオリティのカメラが買えるなんてすごいですね。
ただスーパーに行ってる30分くらいの間じゃモニター見たりしないですからね

いたずら始めたら自動でレーザービームでも出してくれるならいいんですけど、うちではあんまり使わないかも
さて、当ブログ「ポチタマ見聞録」ですが、タマちゃんがいなくなってやめてしまおうかとも思っていたのですが、これからの恒ちゃんが楽しみだと言ってくださる方もいてくれて、とりあえずこのまま続けることにしました。
タマちゃんが話せる状態でなくなってからは私が話すという形でブログを書いてきましたが、今後は本来のワンコに喋ってもらうという形に戻そうと思います。清も恒も日本語が上手くないので、読んでてイラっとすることがあると思いますが、今後とも「ポチタマ見聞録」をどうぞよろしくお願いいたします
またいろいろ考えるところがあり、4月からは人気ブログランキングには不参加としようと思います。
うちのブログはブログ村から見にきてくださっている方が圧倒的に多いのですが、今後はブログ村からは入ってこれなくなりますので、今後もポチタマ見聞録を見てみたいと思ってくださる方は3月中にお気に入りに登録してくださるか、ブックマークに追加しておいていただけるとありがたいと思います

お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします
byねんね