リーのことでバタバタしていて、アップしそびれました。
記録として残しておきます。
ゼフィランサス
これが咲く頃、なぜか大雨が降ります。
これは何でしょう?
お向かいさんに頂いた『イチハツ』の球根と一緒にくっついてきたようです。
レンガと人口芝生の隙間から芽が出て大きくなりました。
実は、ど根性クレオメはもっとたくさん育っていたのだけど、
ジジさんが、雑草だと思って抜いてしまいました。
マジ―?と思ったけど、
草取りしてくれて助かるので怒りませんよ
だけど
花壇に同じ種類の雑草が残っていたのよね。
う~~~ん、、、
どう見ても、雑草にしか見えないけどな~
まぁ、人はそれぞれ価値観が違うもんね