わが家の天使たち

にゃんこ軍団とPoko隊長のブログです。パンやお菓子も焼きます。お花も育てます。

リーのこと

2016年08月10日 | リー

きのうほど神様を恨んだことはありません。

あれだけ、リーのことをお願いしたのに。


私、罰が当たるようなことは一切していません。

人の悪口も言った事がありません。

ただただ、猫たちとの穏やかな生活を望んでいるだけなのに・・・


昨日、リーの面会に行くと

最初に検査結果を知らされました。


まったく、数値が変わっていません。

2日間静脈に輸液して、ほんの少しも良くなっていないって!?


打ちのめされました。


血がさーーっと引く感じがしました。


チーを失ってその傷がまだ癒えてないのに、

この上リーまで・・・

ひどい。ひどすぎる。



前日まで、ご機嫌だったリー。

多飲多尿・嘔吐はありませんでした。

食べた物を吐いたあの日の朝まで

食欲もあったし、元気もありました。

ただ、その日の朝食は3粒ぐらい残したのです。

でも

(この暑さじゃ仕方がないよね~)

(こなつも残したぐらいだから)

そんな風にしか思いませんでした。


そのあと、嘔吐したのですが

吐いた後はいつものお気に入りの場所でお昼寝。

具合が悪いようには見えませんでした。


変だな・・・と思ったのは夕方。

ご飯の時間になってもリーが来ない。

どの部屋を覗いてもリーの姿が見えない。

慌てて家中を走りまわり、大きな声でリーを呼んでも返事はない。


ジジさんのベッドの下を覗いてやっと見つけましたが、

夕食は全く口をつけませんでした。


あくる朝、一番に動物病院へ連れて行きました。

その時は、まさかこんなことになるなんて夢にも思いませんでした。

リーに何が起きたのだろう?

先生には「急性腎不全の原因は不明」と言われました。

リーは血液中の蛋白量は基準値内でしたが

BUN(尿素窒素)とCre(クレアチニン)が異常に高い数値です。

BUNにいたっては130越えで計測不能でした。


検査の結果が悪くなっていたら退院でしたが

良くはなっていないけど、悪くもなっていない。

ということで、そのまま入院を続けることになりました。

本来なら、今日が退院予定でしたが

今日は休診日でなので、明日迎えに行きます。

(今思うと、もう連れて帰ったほうが良かったのかも・・・と後悔)


悪くなる3日前はこんなに元気だった


リーのお気に入りの場所


もうここでお昼寝することはないのかなぁ・・・