台風の影響で、連休は、雨ということで、どこへも出掛けずに、チェアの脚の部分が壊れてしまったパーツを、製作して交換しました。
アルミ材をマシニングセンタで削り出しで製作します。

もともとあった部品を採寸して、2時間くらいで4個作りました。

チェア自体、高価なものではないので、通常であれば、処分してしまうのですが、せっかく技術と道具があるので、暇つぶしの作業です。


実際、今回の作業を、料金換算してみると、パーツ代として、4個で10000円は、かかってしまうことを考えると、必然的に新しいチェアを買えばいいことになるでしょう。
こんなことも、出来ますので、とりわけ大切なものを修理したいときには、ご相談承りますよ。
| Trackback ( 0 )
|