100
日常から感じたことを綴ります。
Bikeを始め趣味の話題が盛りだくさん♪
 バイク好きってダレなのさ?



モンキーバハに合わせて、グラフィックタイプにしました。




こちらの背面に、ペティ・ペインターズ・パラダイスの鈴木氏によりネーム入れを行っております。






モンキーバハのタンクロゴも赤なので、ネームは赤色をチョイス。



モタードの雰囲気がでているシールド付きのオフスタイルのヘルメット。








このモンキーバハに合わせて、歴代のOW、V‐CROSS2とバイザーを取り外して、オンロードフルフェイスにできるモデルを愛用してきましたが、オフスタイル+ゴーグルの完全オフロードで使っていました。





で、今回のヘルメットは標準でシールド付き、



バイザー取り外しのオンロード、シールドのみ取り外しでオフロードの3パターンの変化をつけられます。






購入当初から、スモークシールド、オンロード仕様にするためのホルダー(各別売り)を準備(モデルチェンジで、部品供給がなくならないよう)してありますが、手間がかかるので、変更していません。





たぶん、しばらくそのまま。(笑)






使い勝手は、もちろん良好で、グラフィックもバイクに合ってるし、シールドがあるのが、とても便利。






だってゴーグルは、長時間装着すると、顔に跡がつきます。(笑)






ここ最近では、内装取り外し機能は、当たり前で、夏場の装着も快適なように、冷乾素材を使っています。






汗をかいてもさらっとしていて、簡単に内装を外して洗濯機で洗えるので清潔です。





ヘルメット選びで重要な機能のひとつでしょう。





私は、年間を通して、臭いが気になったら、すぐ洗濯します。




耐久性もなかなかです。





で、顎ひもだって洗えるので、これが助かります。(わりと近年追加された機能)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 風竜ツーリング 車のオイル交換 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。