ピレリタイヤディアブロロッソクワトロが純正装着のムルティV4パイクスピークのタイヤをよりグリップ力を高めたディアブロロッソクワトロコルサに交換しました。
走行距離10800kmと良好の耐摩耗性を発揮
これならCORSAでもいいかなと考えて今回のタイヤチョイスになりました。
価格差も前後で3000円ほどしか変わらないので、
それならよりグリップ力の高いものを試してみたいと思いました。
ロッソクワトロに比べるとグループがより短めになっています。
今回履いたタイヤにはピレリタイヤ150周年の記念ロゴがラベリングされてました。
今回もパドックにて作業。
タイヤ価格が高騰していてなかなかの負担です。
同時にチェーンの調整をお願いしました。
こちらはサービスにて作業してくれたので、
とても助かりました。
展示車のストリートファイターV4がよく見たら
ロッソクワトロコルサのタイヤを履いてました。
◎120/70 - 17・25,515円
◎190/55-17・37,910円
・交換工賃フロント ・4000円
・交換工賃リア ・ 5000円
——————————————————
税込合計 79,668円
今回の作業8万円弱でした。
作業完了後、久しぶりにかどやさんで昼食。
今回、生しらすが入荷していたので、
かつおと生しらす盛り定食。
かどやさんは味よしコスパよし。
地元の人気店です。
タイヤ消耗によるハンドルの切れ込みが最近気になっていたので、新しいタイヤに交換してスッキリしました。
今回のコルサはどのくらい持つかな?