近所の本屋がたぶん閉店となりそう。
ここ数日、仕事帰りに前を通ると、店は終わっている。
遅くまでやってる店なのに。
新聞を読む人も減っているようで、ニュースなどの情報源は、
PCや携帯などにシフトしているようです。
デジタル化しているのは、もはやテレビだけではなし。(笑)
本もさっぱり売れないと聞くし、小説もマンガも今では携帯で読むという。
自分の場合、休日など大抵読みかけた文庫本を持ち歩いています。
読むことなく帰ってくることも多いのだけど、
いざ待ち時間ができても、本があれば、退屈しのぎになる。
まぁ、携帯をいじってることもあるけど、バッテリーが気になるので、そういうときには、もっぱら文庫本。
本が売れなくなったことで、いままで意識したことがなかった、自身の本好きに気がついたワケです。(笑)
最近やっと読みかけたままの本が数冊片付きました。
| Trackback ( 0 )
|
原稿を書く時にも、パソコンで打つ事はありますが、最終的にはプリントアウトして紙面で活字を見てチェックしています。
また、私の部屋は、常時、枕元に読みかけの本が置かれています。
これは、小学校低学年の頃からの習慣で、寝る前に読んでます。
最近は、部屋の電気も手元のリモコンで消せるようになり、実に快適ですよ
枕元に本だなんて、読書好きなんだね?
自分も寝る前に読書することが多いけど、何か飲みながら読みたいので、椅子かソファーのある場所が定位置です。
読書する場面も、人それぞれということかぁ。