ボチボチ行こうや

ある家族の毎日 

あわてず、さわがず、のんびりと・・・。

兵庫県出石

2018-05-28 23:08:17 | 
日曜日朝11時半
ドライブに出発。
メンバーは、妻、長女、次男と私。
今日の朝、突然次男が出石に行きたいと言いだして。(^_^;)
妻と私は風邪ひいてるのですが、どうにでもなれ!って感じで飛び出しました。(^_^)

長女のお婿さをだけ、仕事。
ゴメン、ほって行きました。
m(._.)m

出発 (^O^)/




パーキングエリア
氷上町 丹波いっぷく茶屋で休憩

15時前に到着。
4時間かかりました。
辰鼓楼(しんころう)、出石城、古い町並みを散策。
出石そばもいただきました。
美味しかった(^_^)








帰ったのは21時。
あぁ、疲れた。
でも、楽しかった^_^

義父納骨

2018-05-20 00:13:16 | 
今日は、義父の納骨の日、
妻の実家ゆかりのお寺。
仏陀寺。
妻の遊び場。
でも物凄く由緒のあるお寺なのです。
954年に朱雀天皇崩御後、村上天皇が、仙洞御所朱雀院の仏間を寺院としたのが始まりだそうです。
国宝洛中洛外図屏風の左端に、このお寺が描かれています。



朝8時に家を家族五人て車で出発。道が混んでいたのですが、何とか時間に間に合いました。
すでに、長男夫婦家族も到着済み。
親戚も皆んな集合。
そして本堂で法要。
ご本尊は、重要文化財。
凄いですね。





その後、納骨。
そして食事。
新潟の美味しいお酒も頂いて・・・。



粗供養で、大黒屋の御鎌餅を頂きました。美味しかった。



今日から義母もしばらく滞在。
賑やかにります。(^_^)

人間ドック

2018-05-12 02:16:01 | 
11日は人間ドックの日。
朝から中之島まで行ってきました。

朝8時半スタート。
今日はいつもより、健診に時間が かかり、また口からの胃カメラがしんどかったのです。

ヘトヘトになり、妻が待っている健診センターの5Fカフェテリアへ。
妻は、あとから追いかけてきてくれました。。。

麻酔が切れるのを待って、妻とお昼ご飯。
今日はパスタランチ。
お腹いっぱいになりました。



それから、歩いて梅田へ。
今日から会社のウォーキングイベントが始まり、毎日一万歩あるかないといけないのです。
完歩賞貰えるしね。(^_^)

無事一万歩歩きました。(^O^)/

GW旅行6日目

2018-05-03 13:01:14 | 
朝、9時11分福井発の各停で敦賀まで。




そこで湖西線の新快速に乗り換え、京都に到着。

ホットドッグセットを食べて、今近鉄特急。

5泊6日の旅も終わり。
あっという間でした。
GWに旅行に行くのは、3年連続3回目。
定年になってやっと行けるようになりました。
神戸、滋賀、福井
神戸は私の針治療でしたが、神戸に泊まることで、滋賀石山に早く到着し、石山寺、三井寺を周ることが出来ました。

三井寺の国宝金堂内陣特別拝観時の清めて頂いた折、清々しい気分になりました。

そして、福井に早く到着することで、当初予定していなかった一乗谷にも行くことが出来ました。

そして永平寺にも。
旅立つ雲水に邂逅。
幸せでした。

今回の旅は、有り難いものとなりました。

これからも、妻と二人旅ができたらと思っています。

さぁ、家路に。

GW旅行5日目

2018-05-02 21:55:04 | 
いよいよ今回の旅も終わり、朝から、えちぜん鉄道に乗って、途中山の奥に進み、雪を抱いた山を望みながら、勝山に到着。
そこから直通バスに乗り、恐竜博物館に行ってきました。





今日は平日なので、観光客め少ないかなと思っていたのですが、ところがどっこい、リュックを背負ったら小学生がいっぱい。
遠足なんですね。(^^;;

そういえば、我が家の子供達もGWの間は、遠足でした。





私達は本館しか行かなかったのですが、親子連れだったら、野外恐竜博物館にも足を伸ばし、もっと満喫出来るでしょうね。




勝山駅まで戻って、今度は越前大野までバスで出発。
大野城とその城下町をWALK。
今日は、お店も休みが多く、人通りもほとんどなし。静かな街。

あいにく雨が降ってきたので、山の上の大野城は、諦めました。



お昼ご飯は、醤油カツ丼。
昨日はソースカツ丼。
名物なんですね。

帰りは越前大野駅から京福バスで1時間かけて福井へ。

初めての場所を妻と二人訪れるのは、楽しいですね。

GW旅行4日目

2018-05-01 21:39:31 | 
京福バスのフリー乗車券を買って、朝から今回の旅の目的、永平寺に出発。
妻が行きたいと言っていたところ。
以前、道元禅師の映画で観てから私も行ってみたかったのです。




まず、吉祥閣で七堂伽藍の説明を若い僧侶から聞きました。かなり緊張していたみたい。まだ始めたばかりかも知れません。これも修行なのですね。



傘松閣(さんしょうかく)は、たくさんの日本画家が描いた絵天井が見事。
義母の友人の父親である、石川英鳳さんの絵も見つけました。

丁度山門では、修行を終えた雲水数名が見送られるところ。
身支度をまだ修行中の僧侶に手伝ってもらいながら、みんな和気あいあい。
修行中は喋れないみたいですが、スマホ片手に写真も撮っていました。(^^;;
「お世話になりました。」
そして最後に、「頑張って」
全員が叫んで送り出しました。
滅多にお目にかかれない場面。
山門は修行僧が入門と旅立ちの二回だけ出入り出来るところ。
おもわず合掌。





ゴミ箱は、護美箱と書くのですね。



次に向かったのは、丸岡城。
日本最古の天守閣。
階段が怖かった。
眺め良かった。



ここでは、越前おろしそばを頂きました。
美味しかった。



最後に向かったのが、東尋坊。
私と妻が結婚前に行った社員旅行の思い出の地。
あれから38年かな?



バスの旅、楽しかった。
歩きすぎて膝が腫れて、湿布し、痛み止めを飲みながらですが、何とかもう少し頑張ろう。(^_^)