
地下1階のレストランフロアから上を眺めたらこんな感じでした。
32階のプレミアムクラブラウンジでチェックインとなります。
今回は楽天トラベルのシークレットセールプランという事で普段7万弱のプランが4万ちょっととお得に。
プレミアムクラブラウンジからの眺め。
ウェルカムドリンクはシャンパンかノンアルコールドリンクを選べ、私達はノンアルコールを。
このプランにはホテル内のプール利用も付いていて、泳ぎに行くのでアルコールは止めました。
チェックインした時間帯はティータイム。コーヒー、紅茶やお菓子がセッティングされてました。
お寿司を沢山食べた後だったけど、カフェオレとマドレーヌを。
マドレーヌは普通。母はグレープフルーツジュースだったかな。
最初に案内された部屋からの眺め。六本木ヒルズが見え、東京タワーは見えず。
そのフロアに降りた途端に何か独特のニオイがして。部屋に入るとたばこ臭が。テーブルには灰皿も。
空気清浄機もあったので稼働させてニオイが気にならなくなるか試しましたがダメで。
プレミアムクラブラウンジのスタッフに禁煙室に変えて欲しいとお願いしました。
この時対応してくれたスタッフのKさんはとても親切で良い人でした。
それで部屋を禁煙室に変えてくれて。アップグレードされた良いお部屋になりました。
夫にこの事を話すと「普通はチェックインの時に、禁煙室か喫煙室か聞くハズだよ。」と。
部屋の変更をお願いした時に「申し訳ありませんでした。」とKさんがすごく謝ってくれて。
それはそういう訳だったから?
ちなみにチェックインの時は違うスタッフ。
サービスって本当に人次第。それによってホテルの印象が大きく左右されます。
心地よいサービスを提供できるスタッフの育成を東京オリンピックに向けて頑張ってほしいです。
お茶した後はカロリー消費の為にプールへ。
こちらのプールは20歳未満入場禁止。
水着、水泳帽、ゴーグル、タオルも貸してくれます。
水着を貸してくれる時に「お腹は見えないセパレートタイプの水着です。」と言われて。
確かにお腹が見えたら大惨事。
25mコース2コースと同じ位の横幅のウォーキングスペースから成っていて、こじんまりとしています。
サウナとジャグジーもありました。
平日の夕方なので利用者は5人位。
途中でジャグジーに入っていたけど、45分位は泳いだかな。
最初は体に力が入りすぎて25mをクロールで泳ぐとものすごい疲労感。
しかし最後の方には力を抜いて泳げるようになり良い感じに。
近所にこれだけ空いているプールがあればな。
ここのスパ&フィットネスの良い所はプールの隣が温泉浴場。
泳いだ後はすぐ温泉に入れるので良かったです。
泳いだ後、カクテルタイムになっていたプレミアムクラブラウンジへ。
19時まではオードブルが出ていると説明を受けました。
カクテルの作り方が書いてあります。
シャンパンを頂きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます