
こころちゃんのお姉様に教えてもらった犬も入店可のハンバーガー


そこでテラス席なら犬もOKと聞いていた蟹漁師の家さん(2010年3月閉店)へ行ってみました。


飲食店に入る際にはキャリーバッグに完全に入った状態で連れて行った方が良いと教わったので実践中。

落ち着いたら顔出しです。
夫はこの茹でたらば蟹だけ。

最近、ダイエットが好調の夫。このままではデブ夫婦からデブは奥さんだけになってしまう。

ヤバイと思う割にはハンバーグ&グラタンセットを頼む私。


この日は陽射しが強く、日陰だとちょうど気持ち良い陽気で。テラス席で食事をするのに良い季節になりました。

ワタシも薄着の季節なのに2㌔増(>_<)
でも晩酌やめられないし、、、。
ちなみにうちのパパさん10㌔落としました
やんなっちゃうでしょ!
ちなみにうちのパパさん、10㌔落としました
やんなっちゃうでしょ!
ululuさんのダンナさまや、ウチのに負けないよう、今夜から頑張ります
最近は近場の犬可の飲食店が閉店したり、犬は入店不可になったりで。
犬連れで行けるお店が少なくなってきました。
RIN♪ママさんの増加はひょっとして筋肉では?
薄着の季節なのに私こそは本当に恐ろしい状態で。
マジでなんとかせねば。私も今夜から!がんばります。
しかしRIN♪パパさん10kg減ですか。
スゴイですよね。やはり
家の夫も5kgは痩せたようです。
私もこたろうとの散歩以外に何かしなくては。
こんなお店あるの、初めて知りました
ここの道をもうちょっと行ったところに
犬好きの地主さんがご好意で
お米を作っていない、休耕期にのみ
田んぼを犬のために無料で開放している
季節限定のドックランがありますよ
もう今シーズンは終わってしまったのですが…
稲刈りの終わった10月末ぐらい?から
またオープンするようなので
シャンプー前に(笑)一緒に行きませんか?
↑田んぼなので、水捌けがあまり良くなく
お天気続きのあととかでない限り、
わん達が汚れる覚悟はしておいた方が良いみたいです
汚れるのは難点ですが、広くってとってもよかったですよ
こころさんはよくご存知なので行った事あるお店だと思ってました。
最初に浮かんだのがこちらでした。
今回初めて行ったのですが、テラス席が心地良いシーズンには
良さそうです。
以前ならトルキーノさんと思ったのですが、閉店しちゃったんですよね。
この先に期間限定のドッグランがあるのですか。
全然知りませんでした。犬好きの親切な地主さんですね。
是非、ドッグラン開催シーズンになったら一緒に行きましょう。
そのドッグランの後にトリミングを予約しておこうかな。
ここの店主さんは漁師なの?
蟹漁師の家でハンバーグを食べるとは・・
気分は和ではなく洋だったのね~
蟹の種類は豊富なの?お店で食べる蟹は高そうなイメージが・・値段はお手軽?
蟹焼きも美味しいけど、刺身が食べたいな~~
すごいね。ululuさんは
コタとの散歩の時は何キロくらい歩いてるの?
蟹を普通のお店よりは安く仕入れるルートがあると
昔にテレビで見た気がする。(自信ない)
最近、外で蟹を食べた事がないので安いかどうかはよくわからない。
一応このセットに付いていたお味噌汁に蟹が入ってた。
ここの名物は蟹チャーハンだったみたい。
散歩時は2km弱位かな。それも40~50分かけてだから、
ダイエットの効果はない散歩だよね。