* Half Shade Garden *

半日陰で奥行きのない細長い庭
めげずにガーデニングを楽しむ日々♪
ふと。。見かけた季節の植物たちも♪

コンテナ花壇を秋仕様に植え替えました♪

2024-09-23 | 
涼しくなったと思ったらまた暑くなったり、なんだかはっきりしないですね。
もう暑いのはお腹いっぱいなんですが。。

そうはいってもね~もたもたしていると、またぞろ秋を逃して冬に突入してしまいそうなので庭仕事を再開しましたよ。
まずは【A】エリアのコンテナ花壇を秋仕様にチェンジ♪
ご近所のHCと園芸店をはしごして花苗を9個、秋色をイメージして購入してきました。

【】エリアの詳細はこちらです。 → 「半日蔭の庭の植栽です♪」


HCから購入してきたもの。
*ゴシキトウガラシ 2個
*センニチコボウ 2個
*ペンタス 1個




園芸店から購入してきたもの。
*カルーナ・ブルガリス 2個
*ペンタス 1個
*スーパーアリッサム“スノープリンセス” 1個




お手入れ前。
真夏は株が弱りやすいので、蒸れ防止に密に植えていないんです。すかすかして寂しいな~。




お手入れ後。
秋はそんなに生長しないので、密に植えて寄せ植え感をだしてみました♪
ちょっと右側にウエイトがいっているのが気になるけど仕方ないかな~。同じ苗を同じように植えて管理していても、どうしても生長に差が出てしまうのよね~。




もう少ししたらもっとなじんでいい感じになると思います。
晩秋まで楽しみま~す♪









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンテナ花壇を夏仕様にしました♪

2024-07-20 | 
暑いですね~もうこれしか言葉が出てこないというのもどうかと思いつつ、これしか出てきません。
秋までは暑さと紫外線と蚊に負けるので、庭仕事は早朝にさくっと済ませてしまいます。水やりもね。

梅雨開けして雨で葉や花が痛む心配がなくなったので、コンテナ花壇を夏仕様にチェンジしました♪
ご近所の園芸店に夕方から出かけて苗を購入してきまして、翌日の早朝に植えました。夕方にならないとご近所とはいえ外出する気にならないという…。


購入した苗は7株で花苗が5株、葉もの苗が2株です。
*センニチコウ ピンク 1株 タグなしだったので品種名は?
*エキナセア‘アルチザン ソフトオレンジ’ 1株
*エキナセア‘アルチザン イエローオンブレ’ 1株
*ユーフォルビア‘ダイアモンドフロスト’ 2株
*ヘリクリサム‘シルバーミスト’ 1株
*リシマキア‘ミッドナイトサン’ 1株



Before
春の花が終わった後は葉ものだけの状態で管理してました。ときどきピンチしたり、オルトランDX撒いたりして。
左から
*ツルニチニチソウ
*クローバー‘プリンセス・クローバー レオノア’ 
*ツルニチニチソウ
*リシマキア‘ペルシャンチョコレート’ 



After
左奥から時計回りに
*ユーフォルビア‘ダイアモンドフロスト’
*エキナセア‘アルチザン ソフトオレンジ’
*センニチコウ ピンク
*エキナセア‘アルチザン イエローオンブレ’
*ユーフォルビア‘ダイアモンドフロスト’
*リシマキア‘ペルシャンチョコレート’ 
*ヘリクリサム‘シルバーミスト’
*ツルニチニチソウ
*クローバー‘プリンセス・クローバー レオノア’ 
*ツルニチニチソウ
*ヘリクリサム‘シルバーミスト’
*リシマキア‘ミッドナイトサン’



リシマキア‘シルバーミスト’だけ1株を2株に割って植えてあります。意外と割って分けて使える植物は多いですよ~。特に葉もの。
まだ植えた直後なのでおさまりがよくありませんが、生長しながら少しづつなじんでいくでしょう。


タグとレシート。20%OFFだったのでラッキー♪
こちらの園芸店8月は完全休業するからかな~?






7~8月は水やりだけでなく、病害虫も多くなるのでまめにチェックしつつ秋まで楽しみます♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の半日陰の庭です♪ vol.3

2024-06-25 | 
ようやく遅い梅雨に入ったようですね~。梅雨はないほうが体も頭もすっきりしていいんですけどね。そうもいかないのが日本列島に居住する者の宿命と申しますか。

今年は早々にアジサイが咲き始め、梅雨に入る頃にはほぼ終わっているという事態に。どゆこと?はて?
最後のアジサイ、アナベルとピンクアナベルを載せます♪


今年はこの一輪だけしか咲かなかったアナベル。はて?
ライムグリーン~白~またライムグリーンへと花色が変化するのが楽しい♪




ピンクアナベル
かわゆい♡



ハート♡ 
なんでアジサイって咲き進むとハート形になるんだろう~?




早く咲いた子はセピアっぽくなり、同じ枝で咲いているのにまるで別の品種のような。



くすみピンクがかったセピアに♪



ヒューケラ‘キャラメル’、サルビア・ネモローサ‘カラドンナ’、アナベル、ピンクアナベル、ギボウシ‘レイクサイドラブアフェア’の並び。
よいです♪



この写真を撮った後、ピンクアナベルはカットしました。アナベルは茎が細く雨に弱いので、この画像のように雨が降ると茎が曲がってしまいます。ときには折れていまうことも。
もったいないな~ちょっと可愛いそうだな~と思いつつカット。すっきりして株元の風通しもよくなりました。
梅雨は雨が多いので、株元はできるだけ風通しよくしないと、病害虫のもとになるし発見が遅れて被害が拡大するのです。経験上、学習しました~。
このまま無事に梅雨を乗りきれますように。


ハンドメイド販売サイトCreemaでフォトブック・カレンダー・ポストカードを販売しております♪
風景、テーブルフォト、植物などなど。少しづつ作品を投稿していきますので、ご興味のある方は下のURLをクリック・タップしていただくとCreemaの私のページに飛べます♪


素材マーケットプレイスPIXTAで写真素材を販売しております♪
風景、テーブルフォト、植物、季節のイベントなどなど。いろいろと投稿しておりますので、ご興味のある方は下のバナーをクリック・タップしていただくとPIXTAの私のページに飛べます♪

写真素材 PIXTA


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の半日陰の庭です♪ vol.2

2024-06-08 | 
今日も早朝からカメラ片手に庭へ。朝の光は柔らかいし、世界は静かでよいね♪
住宅密集地の狭い庭、この立地条件で背景がうるさくなく綺麗に写すのはなかなか難しいです。努力はするんですけどね。ブロック塀とかお隣さんのお宅とかね~動かせないから~写りこまないようにするの正直大変。
一面のお花畑を撮りたいな~。なんてね。


【B】エリアのピンクアナベル
ようやくこの大きさにまで生長しました。昨年はひょろひょろしていて花茎が折れそうだったので嬉しい♪
ピンクのハート♡ かわゆい♡
でもなんでアジサイはハート形になる子が多いんだろう?はて?




同じエリアのギボウシ‘レイクサイドラブアフェア’
しゅっとした紫色のストライプが清楚♪
ここに葉は写っていないけど、もともと葉は斑入りなんですが変わってしまってほとんど斑なしの緑色の葉になってしまいました。なんでだろう~?
植物って不思議。




【】エリアの詳細はこちらです。 → 「半日蔭の庭の植栽です♪」


ハンドメイド販売サイトCreemaでフォトブック・カレンダー・ポストカードを販売しております♪
風景、テーブルフォト、植物などなど。少しづつ作品を投稿していきますので、ご興味のある方は下のURLをクリック・タップしていただくとCreemaの私のページに飛べます♪


素材マーケットプレイスPIXTAで写真素材を販売しております♪
風景、テーブルフォト、植物、季節のイベントなどなど。いろいろと投稿しておりますので、ご興味のある方は下のバナーをクリック・タップしていただくとPIXTAの私のページに飛べます♪

写真素材 PIXTA

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の半日陰の庭です♪ vol.1

2024-06-07 | 
まだ梅雨入りしないようですね~。花が痛まないのでいいんですけど。
このまま暑い夏に突入というのだけは止めて欲しいな~。

6月の半日陰の庭をご紹介♪
早朝にさかさかとお仕度してUVケアをしてミラーレス片手に庭へ。早朝は光が柔らかくてよいのです。蚊もいないしね。
夕方はもう絶対!に庭に出ませんよ~! 私は蚊(メス)の食堂ではないので~。


【C】エリアから【B】エリアを望んで。
手前の青いアジサイ‘エンドレスサマー’を前ボケに奥のピンクアナベルにピントを合わせてみました。
アジサイに重なっている花茎はヒューケラ‘キャラメル’、褐色の葉も同じ。紫色の花茎はサルビア・ネモローサ‘カラドンナ’。もっと奥はギボウシ‘レイクサイドラブアフェア’。この並びが好き♡




ガクアジサイ‘おはよう’を多重露光でぽわぽわと♡




ガクアジサイ‘茜月’はまだほとんど咲いてなくて…。というより花芽があまり見あたらないのですね。
はて?昨年の剪定を失敗してしまったかな~?
アナベルもまだです。なかなかみんな揃って満開♪みたいに上手くはいきませんね。


【】エリアの詳細はこちらです。 → 「半日蔭の庭の植栽です♪」


ハンドメイド販売サイトCreemaでフォトブック・カレンダー・ポストカードを販売しております♪
風景、テーブルフォト、植物などなど。少しづつ作品を投稿していきますので、ご興味のある方は下のURLをクリック・タップしていただくとCreemaの私のページに飛べます♪


素材マーケットプレイスPIXTAで写真素材を販売しております♪
風景、テーブルフォト、植物、季節のイベントなどなど。いろいろと投稿しておりますので、ご興味のある方は下のバナーをクリック・タップしていただくとPIXTAの私のページに飛べます♪

写真素材 PIXTA








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする