メタボ猫ぽんちゃんにはまいります
7か月くらいの頃に、突然ひきこもりに・・・
私がお風呂に入っていた一時間位の間の出来事
何があったのか分かりません
「空白の一時間」です。
たった一時間前まで元気に遊んでいたのが
TV台の中で小さくなって目を開けようともせず
じっとうずくまったまま
ご飯も食べなくなってしまい、このままでは
いけないと病院の先生に相談
今は亡き先住猫さんと何かが有ったのかもしれないので
ぽんちゃんだけ秘密基地へ隔離
毛布の中に隠れたまま出て来ないぽんちゃんに
ご飯を運び、少しずつ食べさせる毎日

一向に毛布から出ようとせず目を瞑ったままのぽんちゃん
こまった~と頭を抱えていた時、ネットで知り合った方が
教えてくれた
「カンガルー作戦」を決行
フリースのパーカーの中にぽんちゃんを入れ
家の中をグルグル歩いたり、外気に触れさせたり
カンガルー作戦が功を奏し、ぽんちゃんひきこもりを解消
今じゃパーカーの中に入れない
何が言いたいかというと、この時メチャメチャ甘やかしたのが
いけなかったのか、我がままな自己中猫が出来あがってしまったのだ
夕べも外に出せと騒いだが無視
そうしたら何やらモワモワ~っと臭ってくるではありませんか
やられました

パソコン台におしっこを・・・
要求が通らないと仕返しするんです
もう、参ります
今朝も今朝とて、ちびにゃん達に八つ当たり
仕方がないので外へ出してやりました。(これがいけない)
数時間後、真っ黒くろすけになったぽんちゃん
意気揚々とご帰宅

ほんと、こんな子に育ててしまったのは
私の責任なんですけどね

