うーちゃんのねこねこな日々

個性豊かな7匹のねこと暮らす主婦のにゃんともない日記

ポンちゃん入院しています。

2016-06-24 10:59:53 | にゃんこ
先週からご飯を食べなくなり通院していたのですが発熱、嘔吐も有るので入院になりました。
エコー検査の結果小腸に 問題があるようなのですが、その異常が何なのかはわからないとの事

原因を明らかにするには開腹が早いと言われたが、「もし、炎症を起こしているなら炎症が酷くなり
腹膜炎を起こします。」何て言われたら怖くて「お願いします」何て言えないじゃ無いの

その他諸々最悪なケースを聞かされ、胸は痛むし胃も痛んで、頭は、一杯一杯
どうしていいか分からない。どうすれば一番いいの。どうすればいいのよ~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次から次へと

2016-06-21 17:05:20 | にゃんこ
一難去ってまた一難と言うけれど次から次へと心配事は尽きません。

父の食事量がかなり減って、デイの職員さんにも心配されていたのですが先週辺りから
食事量が大復活してやれやれと思っていたら………はぁぁぁ

今度は、ポンちゃんが土曜日から全くご飯を食べなくなりました。
お爺ちゃんが居るのに二階に上がったきり(父がデイの日はベッドで寝る)
これは、おかしいといってみるとベッドの下の隅で寝ています。
一瞬、死んでいるのかと思う程でした。

慌ててベッドの下から出して病院 に連れていったら熱が40度以上もありました。
抗生剤と消炎剤の注射を2本打ってもらいお薬を処方して頂き様子を見るということで帰って来ました。
1日様子を見たのですが食べて来れません。唯一食べるのがお薬を飲ませる時にあげる「ちゅ〜る」のみ

昨日、病院へ行き血液検査、レントゲン、エコーと検査してもはっきりとした原因がわかりません。
気になるのが、小腸にガスは溜まらないのにガスの溜まりが見える事と貧血があるのでもしかしたら
腫瘍が有るかもとの事でした。
体重も7.5kから6.8kに減っているのも心配だとの事、普段 ならダイエットしたねと喜ぶところですが今回は、そんな訳にはいきません。おデブちゃんの体重激減は特に心配だとも言われました。
普段から重たいので体重の減りに気づきませんでした。ただ、以前から毛艶はいいのに毛並みが逆立っている気がして気にはなっていたのです。元気に見えていても徐々に体調が悪くなっていたのかもしれません。(ポンちゃん、気付かずにごめんね)

昨日病院から帰ってから、ポンちゃん、押し入れの奥に引き籠ってしまいました。
赤ちゃんの時にもこんな事ありました。突然の引き篭もり、それも原因分からずじまい
一杯、嫌な事されたからだよね。ポンちゃんの為だよって言ってもわかんないよね。

そして、今日も病院へ
このままの状態では、良く無いので短期入院を勧められられましたが、今日はひとまず高栄養の缶詰めをこまめに食べさせ様子を見るという事で帰ってきました。
自発的に食べないようなら入院させた方がいいのかな? どうしたものか悩みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原因…?

2016-06-16 12:52:19 | 雑記
去年の11月末位に突然その痛みが起こった。
頭痛とは違う痛み。例えると頭蓋骨と皮膚の間にズキンと痛みが走る、下を向いたり立ち上がって動き
始めた時など色々なのだ。目の方から来てるのかと思い眼科にも行ってみたが違った。
眼科でもかかりつけ医でCTやMRI検査を勧められ脳神経内科を受診。

この間、初MRIを撮ってきました。
音が五月蝿いと聞いていましたが本当に大きな音がするんですね。
撮影前に耳栓を装着しましたがそれでもかなりの音が………。
よく撮影時間が長いので寝てしまったなんてききますが、ビビリの私には無理でした(笑)
撮影中の音の変化を聞いていると「オッ 今、頭を輪切りにしてるな。今後はなになに?」なんて
妄想して時間をやり過ごしていました。

結果 待ち1時間。診断結果を一人で聞くより冷静 な第三者に聞いてもらったほうが良いと
下の娘に付き添いを頼みました。(結果次第できちんと聞ける自信が 無くて、何しろビビリ)

やっと呼ばれて診察室へ、画像を見ながら先生が、「 腫瘍も血管の詰まりも無いですね。おめでとうございます」と言われほっとするも、痛みの原因らしきものは 見当たらないとの事

強いて言えば右目の上に影が有るから隠れ蓄膿ではないかとの診断
脳神経内、外科ではこれ以上治療することも ないから耳鼻科の先生に相談するように言われた。
耳鼻科には、昨年末から耳の痒みで通っているがこれは当分耳鼻科とも縁が切れそうにないなぁ

今も痛みは突発的にやって来ます。原因は分からずじまい。
おめでとうと言われても不安は無くならない。一体この痛みは なんなのかなぁ。。。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする