goo blog サービス終了のお知らせ 

うーちゃんのねこねこな日々

個性豊かな7匹のねこと暮らす主婦のにゃんともない日記

落ちますよ~

2011-05-14 23:37:27 | にゃんこ
体重7.5kgのデブ猫に成長したポン

猫ベットも窮屈そうです

 
すやすや

                  すやすや

                                 おっとっとっと

         おお~っと


       ドッス~ン






あぁ~落ちちゃいましたぁ ダイエットした方がいいかもねぇ





           

            猫神さま 小太郎が無事でいますように 無事に返りますように

降り止まぬ雨はない

2011-05-13 00:07:03 | 雑記
愛する家族が突然いなくなる。

どんなに名前を呼んでも返事が無い。

どんなに探しても見つからない。

不安という雨雲が心を埋め尽くす。

悲しみの涙雨が降り続く。

降り止まぬ雨は無いという。

悲しみの涙雨はいつ降り止むのだろう。


このところの雨続きで気持ちがブルーになってます。

コタの事ばかり考えてしまいます。

同じように迷子になった猫ちゃんを数ヶ月経ってみつけたという人の体験談を読んでいると

最初の探し方を誤ったのではないか? 探し方が甘かったのではないかと後悔ばかりしてしまいます。

【見つかりました】という文字を見ると「お家に帰れてよかったねぇ」と思う反面

「なんでコタは、お家に帰って来ないの」と悲しい気持ちで一杯になります。

いつかきっと【見つかりました】という文字を書き込める事を信じて探し続けます。

降り止まぬ雨は無いのだから・・・。



           

              猫神様 小太郎が無事でいますように 無事に返りますように

雨の日は・・・

2011-05-11 23:08:17 | にゃんこ
にゃんこ達は外に遊びに出してもらえません。

「お母さん、お外に出たいよ~ニャーニャー

「雨が降ってるから駄目

「出たいよニャーニャー

「駄目ったら駄目

一匹づつの抗議の「ニャーニャー」を繰り返す事4回

にゃんこ達、諦めて暫しのお休みタイムに・・・

目が覚めると今度はスリスリゴロゴロ攻撃

「お母さん、なでなでしてスリスリゴロゴロ

一匹がやって来るともう一匹が・・・

背中をモフモフ、お腹をモフモフ 

至極のモフモフタイム

雨の日は、にゃんこ達が甘えん坊になるのでお母さんの幸せの日





        

         猫神さま 小太郎が無事でいますように 無事に返りますように

           コタは何処で雨を見てるのかな?

母の日ランチ

2011-05-09 23:10:45 | 雑記
昨日は、母の日でした。

朝、下の娘から「もし良かったらランチでもしない」とお誘いの電話が・・・。

喜んでお誘いを受けました。

今日は、上の娘と一日遅れの母の日ランチをして来ました。

二日続けて美味しい物を頂いてまた体重が・・・

二人ともありがとうね







           

             猫神さま 小太郎が無事でいますように 無事に返りますように

この子何色?

2011-05-07 23:43:06 | にゃんこ
娘から電話が有った。

セカンドハウスの前で数人の叔母さん達が集まって何やら話していると・・・。

コタのポスターを見て一人のおばさんが「この子ハーネスとリード付けたまま突然いなくなったんですって」

と他のおばさん達に話していたらしい。

娘に「お母さん、こっちでもコタのいなくなった時の事話した?」と

聞かれたが全く心当たりが無い?

それと「これじゃこの子なに色かわかんないわよね」とも言ってたよ。

ポスターが古くなったので取り替えなくてはと思いつつ中々行けずにいたのだ

こんなことじゃコタ見つからないよね

早速、取り替えに行かなくちゃ・・・コタごめんね

                           








              

                 猫神さま 小太郎が無事でいますように 無事に返りますように

諭吉様にして~

2011-05-06 20:49:28 | 雑記
今日も、せっせとユキがトカゲを運んでくる

家の周りのトカゲ達、しっぽが無いトカゲばかりになってるんじゃないかなぁ

去年は、ポンが蛇を咥えて来たし、今から やだなぁ~

「ねぇ、みんな~お持ち帰りは諭吉様にして」






          

              猫神さま 小太郎が無事でいますように 無事に返りますように

狩りの季節

2011-05-04 22:55:01 | にゃんこ
いよいよやって来ましたにゃんこ達の狩りの季節が・・・

特にユキが凄い。

今日は、朝、とかげ 昼、とかげ 夜、やもり 

毎年、「そんなお土産いらないよ」って言ってるんだけど持って来てくれる

持ち帰って来た時は鳴き声が違うので直ぐに分かる。

そうすると夫の出番、ちりとりとほうきを持ってにゃんこ達の持ち帰った獲物を

助け出して遠くに捨てに行くのだ

にゃんこ達が獲物を口から離した一瞬のすきをみてちりとりに捕獲する

側でおっかなびっくりしながらにゃんこを抑えるのが私の役目

あぁ~この日々がこれからずっと続くんだよね~





            

               猫神さま 小太郎が無事でいますように 無事に返りますように

にゃっとう

2011-05-03 15:45:40 | 雑記
納豆の偉大さに気付いた今日この頃

3月11日のに地震が起きてから半月以上たったある日

お腹が痛くてトイレに籠ること数十分。

冷や汗は出そうだし、逆流しそうだし、お腹の中ではゴロゴロ、でも出無い

やっとトイレから解放された

以前はひと月に一度、この苦しみを味わっていたが、ほんとうに久し振りだった。

どうしてかなと考えた時 毎日の食生活で抜けたものが一つ有った。

そう、納豆 朝食の時、必ず納豆を食べていたのが

地震以後、納豆が手に入らなくて食べていなかったのだ。

納豆さまは凄い 便秘が完全に解消される訳ではないが

少なくとも、トイレで冷や汗をかく痛みに襲われずに済むのだ。

それから、スーパーで納豆を見かけると普段は絶対買わない値段の納豆を購入

今は、「お一人様一個限り」「ご家族さま一個限り」の納豆を求めて

スーパー回りをする事無く納豆が手に入るようになって良かった

高い納豆をを買わなくても済むし・・・

お世話になっているお寺さんの側に大型スーパーが出来たというので行ってみた

そこでみつけた『にゃっとう』  






            

              猫神さま 小太郎が無事でいますように 無事に返りますように

風薫る

2011-05-02 21:05:47 | 雑記
五月ですね~

空き地に立っていると、ヨモギ餅の匂いが~

下を見るとヨモギが一杯生えてます

桜の下に行くと、桜餅の匂いが~

五月の風は、美味しい匂いを運んできます

なんか柏餅食べたくなったと思い家に入ろうとすると

何処からともなく妙なる調べが~

近所に横笛なんか趣味にしてる人いったけ

回りを見渡すと・・・ご近所さんの地鎮祭

地鎮祭、久し振りに見ました。たまには雅楽も良いものですね









      

         猫神さま 小太郎が無事でいますように 無事に返りますように

へんなおじさん

2011-05-01 23:24:47 | 雑記
去年よりバージョンアップしてる~

叫ぶというか喚くというか、何かを大声で叫びながら歩く変なおじさんがいる。

出没率は、これからの方が多い、おじさんも冬は寒いから家に籠っているのかな

暑くなると上半身裸で、レジ袋を必ず手に持って下の方から叫びながら公園の方へ消えて行く。

暫くすると公園の方からまた下の方へ叫びながら帰って行く

最初は怖かったけど、ただひたすら一人叫ぶだけなんで、今はあぁ~また来たぁって感じ

今日の声は、いつもより大きくてチコちゃんビックリ しっぽ丸めて逃げてた







      

          猫神さま 小太郎が無事でいますように 無事に返りますように