癒しの泉

もともとは映画好き、最近は舞台好き(特に宝塚♪)の趣味ブログ★宝塚の中では宙組の真風涼帆さんにハマってます!

雪組あかん…心が痛いよ。。

2015-10-08 21:48:25 | 雪組
雪組 星逢一夜

見てきました。。

もう…なんだろ…

涙ボロボロ…

鼻水ズルズル…

何をどうやっても止まらない。。

ここが家じゃなかったら声を出して泣いてたな(T_T)

そして何より心が締め付けられて痛かった。。

何をどうやってもこの三人の宿命を変えられない悲しさと悔しさで胸がいっぱいというか。

あと、九州の方言…

あれで切なさ倍増。。

自分の昔を思い出すというか…

純粋だった頃の自分を(つД`)ノ

それにしても、本当に上田久美子先生のストーリーには破綻がない。

伏線は全て回収するし、

ん?とハテナになるところがない。

あと、今回特に感じたのがシーンのつなぎが映画の編集に近いものを感じました。

舞台だと、あんまり短いシーンを間にポツポツ入れないことが多い気がするけど、上田先生のはそうじゃない。

説明台詞を使わず、短いシーンでその背景や役の行動理由がわかる。

だから、現実に戻されないし、その世界にずっぽり浸れる。

この手の演出が一番好きです。


そして、何と言っても、雪組の演技力の高さには感動せずにはいられない。

一番の難関の子役をあんなに自然に、しかも感動させるポイントにできるなんて…

しかも、大人の役をやってる役者がやっててですよ!!

きっと着替えとか大変なんだろうな…
と思いつつもあの演出で大正解だと感じました。


あの子供たちの可愛さ、純粋さ…

ほんと、思い出しただけで泣けてくる。

今日の夜はこの件で姉と語り明かします(;▽;)

 


★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆





ついに!稽古場映像キターーーヽ(・∀・)ノ

2015-10-08 08:15:51 | 宙組「メランコリック・ジゴロ」

ついに来ましたよぉ~~~ヾ(≧ー≦〃)ノ

稽古場映像流れましたね♪

寝坊したけど、稽古場だけはバッチリ見ました*\(^o^)/*


まず、お芝居!!

とりあえず、まぁまかが絡んでるぅ~☆

もうそれだけで、なんか嬉しい(〃∇〃)

しかも、真風っち、髪伸びたね!

チャラ男加減が増してますよこりゃあ♪♪

まぁさまがコート肩にかけてるのも、めっちゃイケメンやし~~~(≧∇≦)

スタンとティーナの絡みは映らなかったから、当日までのお楽しみってことですかね??( ̄▽ ̄)

愛ちゃんとかもんちも絶対面白くなるやろうし…

あぁ、めちゃめちゃ楽しみすぎる。。


続いてショー!!!

いくつか気になった点が…

ノスタルジア、真風っちじゃなくてすっしーさんなんやぁ。。

期待してただけにちょい悲しい( ̄◇ ̄;)

あと、中づめと思われる男役群舞には真風っち出ないのかな??

ここは映ってないだけ?

でも、ソロとかみりおんとの絡みは映ってて、

うきゃあああ(〃ω〃)

ってなりました♪♪

だって、あの身長差☆

萌えしかないわ♪( ´▽`)

私って単純w

とりあえず、大人しく初日を待てよって話ですね(^^;;

でも、今日の雪組さん見て、さらにテンション上がりそうですヽ( ̄▽ ̄)ノ

 

 

★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆