最近、涙腺弱すぎる…(。-∀-)
昨日の星逢といい…
今日の金曜ロードショーの思い出のマーニーといい…
すぐ泣いちゃうんだよなぁ。。
さて、昨日の星逢、もう少し語らせてください。
今回、色々役について思うところがあって…
まず、源太…
優しすぎるよぉ(T ^ T)
一番切ないのが、泉が紀之介を好きだとわかっていながら、ずっとそばで見守ってる。
何十年も。。
その時の源太の気持ちを思うと、切なすぎる。。(。-_-。)
あと、夫婦になってからの泉と源太の会話がものすごく自然で、思いやりが感じられて、すっごく心にしみます。
足湯を用意してくれて、
泉「これがごちそうですから…」
源太「ありがとう…」
みたいな会話…
すっごく愛に溢れた会話だったなぁ。
でも、ナウオンを見て知りましたが、春興は、貧しくても家族がいて仲間に囲まれてる源太をいいなぁと思ってたんですね。
見た目には出さないけど、そんな春興の心情もせつなすぎる。。
今回、そういう春興の中に潜む影の部分がものすごくよかった。
自分の立場を受け入れて大人になった時に諦めないといけない色んなもの…
きっと大人なら誰もが経験しているからこそ、春興の辛さが沁みる。。
そういう影があるからより魅力的に見えました。
そして、みゆちゃんの泉。
もう透き通るような存在感…
なんか私の中では天女のようなイメージ。
また、九州弁がよく似合うし、セリフの発し方が自然なのに気持ちが伝わる。
源太と春興の間で揺らぐ女心、それでいて嫌な女に見えないのはやはりみゆちゃんの演技力の高さゆえなのだろう。
なんだか、言葉ではうまく言い表せないけど、とにかく大好きな作品になりました。
ハッピーエンドではないけど、寂しくて切なくて、心に沁みる。
最後の子供の頃のシーンで、救われた気がした。
本当に、一回でも観られてよかった!
それでは次にショーの話を…
ショーは終始ハイテンションで、お芝居とのギャップがすごい!
今回気になったのが、自分でも意外だったけど咲奈ちゃん!
なんか、めっちゃ久々に見たら痩せた!?
顔がシャープになっててめっちゃ色気出てた~
しかも身長あって肩幅広いからなんか目が釘付けになっちゃいました(〃∇〃)
ダンスの踊り方とか好きだし、ダイナミックだから今後もついつい目で追っちゃいそうだな(^^;;
それにしても、やっぱり男役は10年に近づくと一気に色気出てきますね~
うーん、奥が深いわぁ♪( ´▽`)
あと、娘役では星乃あんりちゃんが今回ものすごく気になりました。
だって、ビジュアルがねねさんを彷彿とさせる小顔で目ぱっちりのお人形さんみたいっ(((o(*゜▽゜*)o)))
私、娘役のビジュアルではねねさんがすんごい好きだったもんで…
今回のあんりちゃんの髪型とかメイクとかがねねさんに似てて、なんか嬉しくなっちゃって!!!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
特に、だいもんセンターであんりちゃんがショーガールみたいな感じで踊るところの髪型が、オーシャンズのフィナーレの時みたいな髪型でめっちゃ好み~*\(^o^)/*
とにかく、自分好みなのでこれからも雪組さん観る時はロックオンされそうです( ̄▽ ̄)
さてさて、次の雪組さんの大劇場作品はるろうに剣心ですね~ヽ(・∀・)ノ
星逢の千秋楽が終わったら先行画像出ますかね!?
今回のお芝居で、ちぎさんの影のある演技、すごく良かったので期待が膨らんでます!
あとはストーリーがどれになるか…
イケコ先生、頼むよぉ~☆
ではでは、気持ちを切り替えて…
明日は宙組全ツ初日!!!
興奮が収まりませんが、ウキウキしながら明日梅田に行ってきますっ( ̄∇ ̄*)ゞ
※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆
昨日の星逢といい…
今日の金曜ロードショーの思い出のマーニーといい…
すぐ泣いちゃうんだよなぁ。。
さて、昨日の星逢、もう少し語らせてください。
今回、色々役について思うところがあって…
まず、源太…
優しすぎるよぉ(T ^ T)
一番切ないのが、泉が紀之介を好きだとわかっていながら、ずっとそばで見守ってる。
何十年も。。
その時の源太の気持ちを思うと、切なすぎる。。(。-_-。)
あと、夫婦になってからの泉と源太の会話がものすごく自然で、思いやりが感じられて、すっごく心にしみます。
足湯を用意してくれて、
泉「これがごちそうですから…」
源太「ありがとう…」
みたいな会話…
すっごく愛に溢れた会話だったなぁ。
でも、ナウオンを見て知りましたが、春興は、貧しくても家族がいて仲間に囲まれてる源太をいいなぁと思ってたんですね。
見た目には出さないけど、そんな春興の心情もせつなすぎる。。
今回、そういう春興の中に潜む影の部分がものすごくよかった。
自分の立場を受け入れて大人になった時に諦めないといけない色んなもの…
きっと大人なら誰もが経験しているからこそ、春興の辛さが沁みる。。
そういう影があるからより魅力的に見えました。
そして、みゆちゃんの泉。
もう透き通るような存在感…
なんか私の中では天女のようなイメージ。
また、九州弁がよく似合うし、セリフの発し方が自然なのに気持ちが伝わる。
源太と春興の間で揺らぐ女心、それでいて嫌な女に見えないのはやはりみゆちゃんの演技力の高さゆえなのだろう。
なんだか、言葉ではうまく言い表せないけど、とにかく大好きな作品になりました。
ハッピーエンドではないけど、寂しくて切なくて、心に沁みる。
最後の子供の頃のシーンで、救われた気がした。
本当に、一回でも観られてよかった!
それでは次にショーの話を…
ショーは終始ハイテンションで、お芝居とのギャップがすごい!
今回気になったのが、自分でも意外だったけど咲奈ちゃん!
なんか、めっちゃ久々に見たら痩せた!?
顔がシャープになっててめっちゃ色気出てた~
しかも身長あって肩幅広いからなんか目が釘付けになっちゃいました(〃∇〃)
ダンスの踊り方とか好きだし、ダイナミックだから今後もついつい目で追っちゃいそうだな(^^;;
それにしても、やっぱり男役は10年に近づくと一気に色気出てきますね~
うーん、奥が深いわぁ♪( ´▽`)
あと、娘役では星乃あんりちゃんが今回ものすごく気になりました。
だって、ビジュアルがねねさんを彷彿とさせる小顔で目ぱっちりのお人形さんみたいっ(((o(*゜▽゜*)o)))
私、娘役のビジュアルではねねさんがすんごい好きだったもんで…
今回のあんりちゃんの髪型とかメイクとかがねねさんに似てて、なんか嬉しくなっちゃって!!!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
特に、だいもんセンターであんりちゃんがショーガールみたいな感じで踊るところの髪型が、オーシャンズのフィナーレの時みたいな髪型でめっちゃ好み~*\(^o^)/*
とにかく、自分好みなのでこれからも雪組さん観る時はロックオンされそうです( ̄▽ ̄)
さてさて、次の雪組さんの大劇場作品はるろうに剣心ですね~ヽ(・∀・)ノ
星逢の千秋楽が終わったら先行画像出ますかね!?
今回のお芝居で、ちぎさんの影のある演技、すごく良かったので期待が膨らんでます!
あとはストーリーがどれになるか…
イケコ先生、頼むよぉ~☆
ではでは、気持ちを切り替えて…
明日は宙組全ツ初日!!!
興奮が収まりませんが、ウキウキしながら明日梅田に行ってきますっ( ̄∇ ̄*)ゞ
★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村
※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆