癒しの泉

もともとは映画好き、最近は舞台好き(特に宝塚♪)の趣味ブログ★宝塚の中では宙組の真風涼帆さんにハマってます!

やっぱり原作ありきの舞台化は難しいのか…

2016-07-31 17:38:53 | 日記
昨日…ドラクエ ライブスペクタクル ツアーに行ってきました〜♪

さいたまスーパーアリーナであったんだけど、久々に行くとちえさんのラストデイを思い出して少し懐かしくなったり…(〃ω〃)

会場付近はグッズ売り場で長蛇の列!

気温の高さもあって熱気がすごかった〜☆

キングスライムやメダル王など、ついつい写真を撮りたくなってしまい思わずパシャリ( ̄▽ ̄)↓






で、いざ始まったショー!!

インタラクティブな感じで観客に出演者が話しかけたりして、面白いところもたくさん!!

いわゆる参加型のショーでした!

ファンにはお馴染みの呪文唱えたり、こういうのあるあるっていうシーンが盛りだくさん♪

ただ、やはりキャラクターの衣装とかちょっとチープな感じが否めないかな〜(^^;;

いつも宝塚の豪華な衣装を見てるせいか、いかにもなコスプレ感を感じてしまい…
う〜ん、なんかコレジャナイ感があったかな〜

そして、なんといっても主人声の勇者が喋らないし…

喋っても声小さくて気持ちこもってなくて…

脇のキャラクターの方が目立ってたし、いい味出してたな〜

一番良かったのは、アリーナ、テリー、トルネコ!
あと、クリフトもよかったな〜♪

確かに、ドラクエの勇者って基本、ゲームの中で喋らないし、
プレーヤー自身が考えてください、ってスタンスなのでしょうがないかもだけど…

なんていうか、舞台化するならもう少しセリフ作ろうよ…

と思ってしまった。。

普段、宝塚ばっかり見てるので好みがだいぶ偏ってるとは思うんだけど…

それでも、一緒に行った友人たちも勇者は微妙だったらしく…

あそこはもう少しこうした方が(・Д・)ノ
的な話題で盛り上がって、これはこれで面白かったかもw

どこのファンも熱いのは一緒ですねっ☆

ということで、結論としては…

原作ありきの舞台化は難しい…
と改めて感じた1日でした(^◇^;)

★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


 


※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆