![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/54/a91c4785e793955e37fc3c7866500dce.jpg)
9月に入り天気が晴れたり曇ったり、それに週末に台風並みの大雨が降ったりで予定が流れてばかりで困っているプーパパ一家ですが、いよいよ今年もこの時期となりました。そう日米友好祭りin横田基地です。今年はシルバーウィークという5日もの連休があり丁度その週に開催されることになりました。本当は直前に知ったんだけど何処にも行くあてがない我が家には丁度良いレジャーです(笑い)
9月20日日曜日、天気晴れで絶好な行楽日和のなか家の片付けや洗濯を済ませたらもうお昼近く!?慌ててJRの駅に向うプーパパ一家でした。そう米空軍横田基地のある福生は周辺に車を停めるスペースが無い(基地を開放すれば良いけど多分収拾がつかなくなるからOUT)よって近郷近在、はては大手旅行会社のツアー客も最寄の駅から歩いてゲートに入る訳です。
もっとも我が家は途中のお店屋や屋台、模様モノ会場でブラブラするのが楽しみなんだけどね!で、JR立川駅から青梅線で最寄駅の牛浜駅をパスして次の福生の駅で下車しました。牛浜駅は歩くと近いけど改札を出るまで20分位かかるって車内放送があるほど混雑中ですので、リピーター慣れした我が家は黙って福生駅で下車です。ここから入り口の第5ゲートまでは普通に歩いたら20分程度だけど、途中色々立ち寄って結局基地内にはいったのは3時半を過ぎてました(笑い)
で、上の画像ですがハンガーに横付けしてあったC130のクルーと一緒に記念写真です。サンダーバーズみたいでカッコ良いでしょ!だれか「トップガンみたい」って言っていたけど、トムクルーズは海軍パイロットです、彼ら(クルー)は聞こえていたようだけど、わざと無視していたみたいです(^^)ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6f/425767caf6d89314e57e8268aceb3e0c.jpg)
途中のお店に張ってあるポスター、この7-11でのスムージーがアメカジっぽいので大好物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/79/689d35a96b5d28e80c8914fd0b7f476e.jpg)
いよいよゲート近くまで来たけど、ここからビジター用の第5ゲートまでが長いのなんの(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3d/1e039c0e960daa6a1ab42f7f5f6c7a3f.jpg)
例によって途中の屋台村で一休み、生ビールとから揚げは最高っス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d1/703fbbd703def2cdcf140d3342aacc8e.jpg)
娘もシャンパンもどきで乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/64/83370cbbea8f8d897d5217c434b2f068.jpg)
これが本当の入り口(第5ゲート)警視庁や航空自衛隊がR16を管理してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/93/3bc9dd85e82096f612a8c8627f73faee.jpg)
ゲートin直前です、この後手荷物検査や怪しいヤツは別室へ、画面の兄ちゃんやっぱり止められていた(笑い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c3/319d43213f8fd7ebb2be059dbf473c36.jpg)
横田基地は日米協同管理(建前)らしく、航空自衛隊の車両も展示されてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c3/aaf0321b1c97173605a2bea5af7e1a2d.jpg)
自衛隊のマスコット“はと”がモチーフだけど如何なものか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9f/6cf70f9071fb73dfcb54486395f0e3c2.jpg)
今年は基地内の高校生ブースもあって、チアの娘さんが販売応援です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/15/3f629a658058cb7212e42f07ca19eec3.jpg)
デカイ日米国旗、ロックフェスを皆さん満喫です(結構うるさい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8c/9726e3a03e7e6603d281fe485892bcfb.jpg)
ハンガーの外はビジターゲストでいっぱい、人酔いしそうなくらいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/26/4fdfd740fea08056cd14c49a26c163ba.jpg)
なぜかパンダのキャラ、何のセクションがとうとう判らず仕舞いでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b8/f3cb8f047b9306c5d41b32328942d2c7.jpg)
今年もきました“桜の女王”ブース、去年より低年齢化しているみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/92/672a1c297bf7092adc61a761b0a67561.jpg)
ホットロッドやキャデラックの前で構える息子、ついつい凶暴になりそうで怖い(笑い)
夜の花火があるそうだけど、その前に大人の身体がボロボロ(足がつりそう)なのでサクサク帰りの途につきましたとさ。
おわり
9月20日日曜日、天気晴れで絶好な行楽日和のなか家の片付けや洗濯を済ませたらもうお昼近く!?慌ててJRの駅に向うプーパパ一家でした。そう米空軍横田基地のある福生は周辺に車を停めるスペースが無い(基地を開放すれば良いけど多分収拾がつかなくなるからOUT)よって近郷近在、はては大手旅行会社のツアー客も最寄の駅から歩いてゲートに入る訳です。
もっとも我が家は途中のお店屋や屋台、模様モノ会場でブラブラするのが楽しみなんだけどね!で、JR立川駅から青梅線で最寄駅の牛浜駅をパスして次の福生の駅で下車しました。牛浜駅は歩くと近いけど改札を出るまで20分位かかるって車内放送があるほど混雑中ですので、リピーター慣れした我が家は黙って福生駅で下車です。ここから入り口の第5ゲートまでは普通に歩いたら20分程度だけど、途中色々立ち寄って結局基地内にはいったのは3時半を過ぎてました(笑い)
で、上の画像ですがハンガーに横付けしてあったC130のクルーと一緒に記念写真です。サンダーバーズみたいでカッコ良いでしょ!だれか「トップガンみたい」って言っていたけど、トムクルーズは海軍パイロットです、彼ら(クルー)は聞こえていたようだけど、わざと無視していたみたいです(^^)ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6f/425767caf6d89314e57e8268aceb3e0c.jpg)
途中のお店に張ってあるポスター、この7-11でのスムージーがアメカジっぽいので大好物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/79/689d35a96b5d28e80c8914fd0b7f476e.jpg)
いよいよゲート近くまで来たけど、ここからビジター用の第5ゲートまでが長いのなんの(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3d/1e039c0e960daa6a1ab42f7f5f6c7a3f.jpg)
例によって途中の屋台村で一休み、生ビールとから揚げは最高っス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d1/703fbbd703def2cdcf140d3342aacc8e.jpg)
娘もシャンパンもどきで乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/64/83370cbbea8f8d897d5217c434b2f068.jpg)
これが本当の入り口(第5ゲート)警視庁や航空自衛隊がR16を管理してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/93/3bc9dd85e82096f612a8c8627f73faee.jpg)
ゲートin直前です、この後手荷物検査や怪しいヤツは別室へ、画面の兄ちゃんやっぱり止められていた(笑い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c3/319d43213f8fd7ebb2be059dbf473c36.jpg)
横田基地は日米協同管理(建前)らしく、航空自衛隊の車両も展示されてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c3/aaf0321b1c97173605a2bea5af7e1a2d.jpg)
自衛隊のマスコット“はと”がモチーフだけど如何なものか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9f/6cf70f9071fb73dfcb54486395f0e3c2.jpg)
今年は基地内の高校生ブースもあって、チアの娘さんが販売応援です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/15/3f629a658058cb7212e42f07ca19eec3.jpg)
デカイ日米国旗、ロックフェスを皆さん満喫です(結構うるさい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8c/9726e3a03e7e6603d281fe485892bcfb.jpg)
ハンガーの外はビジターゲストでいっぱい、人酔いしそうなくらいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/26/4fdfd740fea08056cd14c49a26c163ba.jpg)
なぜかパンダのキャラ、何のセクションがとうとう判らず仕舞いでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b8/f3cb8f047b9306c5d41b32328942d2c7.jpg)
今年もきました“桜の女王”ブース、去年より低年齢化しているみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/92/672a1c297bf7092adc61a761b0a67561.jpg)
ホットロッドやキャデラックの前で構える息子、ついつい凶暴になりそうで怖い(笑い)
夜の花火があるそうだけど、その前に大人の身体がボロボロ(足がつりそう)なのでサクサク帰りの途につきましたとさ。
おわり
途中の道にトイレはあるの?大人もそうだけど、子供なんか急にトイレって言いだすでしょ。
基地の中もすごい人だと思うけどトイレ事情はどうなの?
SWだったから夜の花火も見てくれば良かったのに。
近いってのはいいね。俺も近ければ行ったのに。
と掛け持ちです。まぁ期間中はどこのお店も買い物がてら
なら気軽に貸してくれるけどね。
圧巻は基地内の簡易トイレ、タンク車横付けで20~30個も
一列で用意されている。彼らも宿舎や建物内を汚されるの
は嫌うんだね。当然、清掃も日本人の契約スタッフが米人
に混じってテキパキと片付けてます。
知らない人はつい陥りやすい“花火”だけど、帰りの人混み
がTDL以上でハンパじゃない、おまけに全員ほぼ徒歩だ
からJRの駅がパニックらしいよ(笑い)
近いよ、新宿から中央線青梅線直通です。