9月もお彼岸を過ぎてようやく秋らしい気候になってきてホッとしているプーパパですが、皆さん如何お過ごしですか?先週末は某N生命からの招待で相模大野のグリーンホールで開催された、ポケモンと歌おう祭り?に行ってきました。あいにくこの日は一日中の雨でしたが、会場は大勢の親子連れで賑わっていました。
午後2時開場にも係らず、大雨で道路が結構混んでおり(渋滞?)、グリーンホールに到着したのは15分前でした。当初早く行っても「席は自由だろうから心配ない」と思っていたのですが、会終了後にポケモンたちと写真撮影があるとのことで、開場グループ&座席指定だったようです。それでも1階の真ん中付近だったせいか、舞台を見るのに丁度いい場所でした。
親子連れで賑わう会場、タダとはいえ結構子供達は気合入っています。
なぜかやる気のない我が家の坊主、ポケモンカラーのTシャツで準備万端なんですが...
さて、ポケモン祭りは、歌あり、クイズあり、楽しいダンスありであっという間に40~50分が過ぎて、映画の紹介(CM)も済んだところでいよいよ子供達お待ちかねの、ポケモンビンゴ大会となりました。まぁ普通のビンゴなんですが、ビンゴのカードが各種ポケモンで「コレだけの数がいるのか?」と関心するプーパパでした。残念ながら我が家は二人ともあと1コを残すところまでクリアできたんですが、肝心の商品はゲット出来ず仕舞いでした。
最後はポケモンたちの記念写真、後日やさしいN生命のお姉さん(オバちゃん)が写真を届けてくれるそうです!
タダだけどそれなりに楽しかったポケモンとのふれあいでした。
おわり
午後2時開場にも係らず、大雨で道路が結構混んでおり(渋滞?)、グリーンホールに到着したのは15分前でした。当初早く行っても「席は自由だろうから心配ない」と思っていたのですが、会終了後にポケモンたちと写真撮影があるとのことで、開場グループ&座席指定だったようです。それでも1階の真ん中付近だったせいか、舞台を見るのに丁度いい場所でした。
親子連れで賑わう会場、タダとはいえ結構子供達は気合入っています。
なぜかやる気のない我が家の坊主、ポケモンカラーのTシャツで準備万端なんですが...
さて、ポケモン祭りは、歌あり、クイズあり、楽しいダンスありであっという間に40~50分が過ぎて、映画の紹介(CM)も済んだところでいよいよ子供達お待ちかねの、ポケモンビンゴ大会となりました。まぁ普通のビンゴなんですが、ビンゴのカードが各種ポケモンで「コレだけの数がいるのか?」と関心するプーパパでした。残念ながら我が家は二人ともあと1コを残すところまでクリアできたんですが、肝心の商品はゲット出来ず仕舞いでした。
最後はポケモンたちの記念写真、後日やさしいN生命のお姉さん(オバちゃん)が写真を届けてくれるそうです!
タダだけどそれなりに楽しかったポケモンとのふれあいでした。
おわり