プーパパのお気楽日記

食う寝る遊ぶが大好きなオヤジのブログです。日常の出来事や趣味を中心に原則毎日更新するぞー!

トミカランドオープン

2005年08月12日 | 今日の出来事
蒸し暑いし東京駅は帰省客で超混み誰だよお盆の期間中は通勤楽だなんて言ったのは!?
まぁ会社に来ても外部からの電話が少ないのもお盆休みの良いところですかね。流石に近所の食べ物屋さん(特に麺類)は市場が休みな為か?何処も閉まって困ったもんです。で、仕方が無いから帰省客で超混みの東京駅八重洲口地下街へ行きましたよ。帰りにフト気がつくとトミカランドがオープンしてました。写真は店内のディスプレイでプラレールと一緒にジオラマ化されてて、子供だけでなく昔子供だったおじさん達にも大人気?みたいです。お陰でプーパパも写真取るのに一苦労でした
人気blogランキングはこちら




くじら軒新装開店!

2005年08月11日 | (,,゜Д゜)人類は麺類だぁ
でも都心は30℃超える暑さです
一昨日東京・八重洲地下街に新装開店したくじら軒にやっと行ってきました。お昼も1時を過ぎたのに10名以上の行列!?やはり地下街だけあってお店はそんなに広くないです。カウンター9席にテーブル2つだから14~5名で満員状態。でも余り広いと客の入りが悪く見えるしねで、10分ほど待っているとヤット順番が来ました。ここは支那そば・しおを注文、と言っても自動券売機だから最初は何を注文して良いか正直迷いそうです。薄口・濃口しょうゆありの、チャーシュー麺があるようです。お味は流石に有名店だけあって、魚のダシがきいていて和風テイスト。麺はストレートの超細麺でノド越しが良いです。プーパパにはしお辛いようだったけど、本当に美味しかったです。支那そば・しお味1杯650円でした。ごちそうさま
詳しくはこちらくじら軒関連HPまで
人気blogランキングはこちら






日本橋で急患?

2005年08月10日 | 今日の出来事
途中でにわか雨が振ったり、どうも蒸し暑い今日この頃です。
昼間仕事で日本橋高島屋の横を通るとサイレンが響いているではありませんか!プーパパは野次馬根性で直ぐに現場に急行、するともう人集りはマバラ状態!?どうも様子が変だと思い、隣のおじさんにそれとなく様子を聞くとどうもデパートの店内で気分が悪くなっただけだそうです。まぁ大事に至らなかったのならそれで良いんですけど、最近は曇りでも熱中症でダウンする人が多いみたいですよね。そうそうこれは以前何かの本で読んだんだけど、地下鉄やデパートなど大勢の人が行き交う場所では、その場所の駅員とか店員が必ず病人を保護しなければいけないそうなんです。まぁ気分が悪いなと思ったら無理しないことが一番ですけどね
人気blogランキングはこちら

新装開店諦めて

2005年08月09日 | (,,゜Д゜)人類は麺類だぁ
処によりだったりして残暑です。
昨日新装開店だったくじら屋は事前情報によるとお昼時間はすげー並ぶらしいので、急遽新装開店のお店は諦めて、会社の近所の日本蕎麦屋さんへGOで、昨日の昼食は更科そば&小天丼のセット久しぶりに更科蕎麦を食したら、なんだか物足りない気分です。日ごろの良く通う鬼そばは十割蕎麦とは言え、田舎蕎麦風(黒い感じそば)ですので、よく言えば「上品なそば」でした。更科蕎麦&小天丼で850円でした。ごちそーさま
人気blogランキングはこちら

味噌・しおの次は

2005年08月08日 | (,,゜Д゜)人類は麺類だぁ
時々夕方からって大変な天気です。
世間ではサッカー東アジア選手権で日本が惨敗したり、小泉さんが解散総選挙だったり色々大変みたいですねぇ今日の昼食は八重洲地下街のラーメン旭川ラーメン番外地です。先日は味噌ラーメンしおラーメンを食したので今日は当然しょうゆラーメンです。一杯630円ですのでお味もお値段も手頃で美味しいです。さて明日は新装開店のくじら屋で塩ラーメンでも食べますか!
人気blogランキングはこちら

夏休みの思い出(七夕編)

2005年08月07日 | 今日の出来事
週末休みは地元で盆(ボン)フェスティバルが大盛況我が家は景品を貰ったり、夜店を梯子したりで大忙しです。写真は日曜日に近所(本当は電車に乗ります)で開催されてた旧暦の七夕祭りの様子です。プーパパの子供の頃は人出も疎らでどこか地方のお祭りだったけど、今じゃ駅前などに高層マンションが立ち並び、スゴイ人出です商店街の通りに色とりどりの七夕飾りが飾られ、神社の近くにはお神楽囃子が聞こえます実は我が家のアンナちゃんは人込みを避けて祖母ちゃん家でお留守番我々は久しぶりに二人で屋台の生ビールを美味しく頂きました
人気blogランキングはこちら

夏休みの思い出(景品編)

2005年08月07日 | 今日の出来事
夕べの盆踊りフェスティバル?は夜遅くまで開催されて、我が家のアンナちゃんは途中でグッタリでも最近じゃ地元の盆踊りは踊り手が少ないし、やたらボリュームが大きくて、あれじゃ近所迷惑だろうなぁって心配したりしました。で、お楽しみは盆踊りの最後に開催された抽選会です。去年はプーママはプラスチックのバケツだから余り期待しなかったけど、今年はなんと四等賞で商品が写真の壁掛け時計です。まぁ去年のバケツよりは利用価値ありそうだよね

人気blogランキングはこちら






午後はチョット一息

2005年08月04日 | 今日の出来事
日本中ついに梅雨明けだそうです。でも東京は今日も32℃らしいけど、プーパパの仕事先はそんなもんじゃないよーどうも会社の空調がおかしいみたいで、室内なのに汗だらだら昼食を食べるともうやる気がありません。でも午後から日本橋の方へ出かけるのでそれまでチョット一息です写真は会社の近所のプロントコーヒーテラス、ここはエアコンが良く効いていて涼しいことオープンテラスもあり都会の喧騒も忘れる?ように静かです。プーパパはアイスコーヒーを注文、一杯200円でついウトウトでした。さて仕事に出かけるかね
追伸、会社のパソコンにやっとxpが入りました入力もサクサクって感じです。
人気blogランキングはこちら


和歌山ラーメンのりや

2005年08月02日 | (,,゜Д゜)人類は麺類だぁ
ときどき蒸し暑い日がつづきます。みなさんお身体は大丈夫でしょうか
先週末、久し振りに友人のぴぐみそオヤジと京橋の焼き鳥屋さんで一杯やって暑気払いを兼ねて楽しく飲みましたまぁ小腹も空いたし帰りにラーメンと思いブラブラ駅まで歩いたんですが、どうも美味しそうななお店が見当たらなく、仕方がないけど東京駅地下街ラーメン激戦区にある和歌山ラーメンのりやへ入りました。プーパパはねぎラーメン700円、ぴぐみそオヤジは650円の和歌山ラーメンを注文したんですけど、これがどうもイマイチのお味でした。兎に角スープのベースになってる醤油味がなんだか甘いですよね。和歌山ラーメンってのはそう言うものだと言えはそれまでだけど、どこか納得いかない夜でした。
人気blogランキングはこちら




地震曇って何に?

2005年08月01日 | 今日の出来事
今日から8月ですね、暑い日々が続きますが如何ですか?
最近週末になると気になるのが地震じゃないでしょうか?先々週も東京で震度5強の揺れがあって、どうも週末になると最近はグラグラきてますで、今週末もどうも山梨方面で地震があったって話ですけど、その前兆がプーパパにも届いていました。写真は7月31日、日曜日の武蔵小金井付近です。雲が天に昇る竜のような、また竜巻のような形をしてますけど、これって地震雲って言うそうです最近東京湾でクジラが打上げられたり、鯔(ぼら)が一匹も釣れなかったりして何か魚たちも伝えたいモノがあるんでしょうか?西の空にこの雲がでると天変地異の前兆らしいですから気をつけてくださいね
人気blogランキングはこちら