珍しくサボテン買いました。
緋牡丹…もっと真っ赤なやつはよく三角柱に接ぎ木されてるけど、
これは大丈夫なのだろうか?
よくわからないけど、育ててみようと思います。
サボテン苦手だけどやってみないとわからないよね。
もう何年もいるサボさん…。
本当に大きくならない…肥料不足なのか?
もう一つ連れてきたギムノカリキウム・ミハノビッチさん。
根っこの状態があんまりよろしくない…。
我が家で養生します。
兜さん…。
2018年に日光に行った帰りに群馬フラワーパークで購入。
これも大きくなるのが遅い。
何年か花が咲いてくれたがここ数年咲かないです。
サボテン難しい…。
大きくするのにコツが有るのか?
よくわからないです。
フィカス・シタシオン
ポリシャス・マルギアーナ
上、2点の観葉植物は、お店からもらってきたもの…。
棚卸しが近いので、お店でみんなが育てていた植物を整理したので持ち帰りました。
もうすぐ年に1度の棚卸し…ちょっとめんどくさい行事です。
アロカシア・クプレア
全然ピンクの出ないフィロデンドロン・ピンクプリンセス
観葉も難しいよ〜〜〜。
週末です。
暑いし、お客さん多いし…。
明日は宿根草のイベントです。
ガーデンセンターに遊びに来てね〜〜