片目のプー2

気ままなおばさんの犬・猫・植物のブログです。不定期更新中!!

ほっと一息の涼しさ

2024-09-23 21:42:24 | パンジー・ビオラ

やっと涼しくなってきたので植え替えしました。

30度超えはしそうだけど、猛暑日にはもうならないでしょうね。

ぞうさんとROKAビオラを植え替えました。

あと数ヶ月で花が見られます。

まだ、植替え終わってないので、次の休みに頑張ります。

グラエカムが咲いてました。

ねじれた花弁が可愛いです。

前庭の夏枯れした植物を片付けしていたのですが、

Kさんから頂いた美佐世は無事でした。

もう一つのクレマチスも大丈夫そうです。

本当に今年も色々枯れてしまいました。

球根も掘り返すと無くなっていたりでがっかりです。

トレニアカタリーナピンクリバーずっと咲き続けています。

1株、コガネムシにやられて枯れました…。

カタリーナ・アイスリバー

カタリーナ・ラムレーズン

ペチュニアの枯れたのを抜いた鉢に土を足して植え替えました。

大きな鉢に植え替えたら調子良くなりました。

当たり前ですよね。

 

暑さ寒さも彼岸まで…とは言え、大雨の被害が本当にひどい日本列島ですね。

能登の方々のご苦労が本当に忍ばれます…。

総裁選も気になるけど、やっぱり被災者の皆さんの生活ですよね。

大谷さんの活躍は本当に嬉しいのですが、

この先の生活…本当に心配です。

 

オクラはスクスク大きくなります。    

2メートルを超え収穫が大変です。

ほんの数月でこれだけ大きくなるのが不思議です…。

 

このオクラ本当に美味しいのですよ〜〜。

皆さんに食べさせたいです。

では、また〜〜。