インコの柚子です。
UVライトで日光浴中です。
パソコンがやっと戻ってきました…。
スマホは便利だけど、やっぱり入力するのはパソコンのほうが慣れていて楽です。
少し秋の匂いがしてきましたね。
種まきをやっとしました。
無事に発芽してくれるといいのですが…。
今年の夏の暑さが終わってホッとしているハオルチアさん達…。
いくつか枯れたのもあります…
緑の狸さんは、あんまり変化がありません。
切り戻して復活したペチュニアはきれいに咲いてます。
調子が戻らない株もありますけどね…。
日々草は元気に咲いてますよ~~。
パソコン戻ってきたので、皆さんのところへも、
楽に訪問できます~~。
またよろしくお願いしますね。
暑さもピークを過ぎたみたいですね。
朝方は涼しくて、ぐっすり眠れるようになりましたよ。
PC退院されたのですね。やはりスマホよりもPCの方が使いやすいですよね。特に入力時にそう感じます。
多肉さん達は暑さが苦手ですか。涼しくなると安心できますね。
ペチュニア、綺麗ですね。黄色?の方、素敵だな~。
これから園芸コーナーには秋の植物が出てくるので、あずきママさんもまた忙しくなりますね。今日はタキイ種苗から「はなとやさい」という雑誌が届いていて、それに目を通すうちに来春に向けて頭が活性化してきました。
ずいぶん朝晩涼しくなってきて寝るのが楽になりましたね。
やっと退院できました。
お盆があったので帰ってくるのが遅くなったみたいです。
スマホは若い人みたいに入力が早くできないのでやっぱりパソコンのほうがいいです。
多肉かなり枯れました…ハオルチアは3つくらいですが、普通の野ざらし組がかなりお亡くなりになりました。
ペチュニア、切り戻しで復活できるのと枯れちゃうのとあるのですが、黄色いのはいい感じですね(インディアンサマーだと思います)。
うちのもはなとやさい届きましたよ~~。でも目の毒なので見ないようにしています…欲しくなっちゃうからね~~。
PC戻ってきたのね!よかったですね。
入力はやっぱりPCのほうがやりやすいものね。
スマホはいまやなくてなならないものだけど、PCのほうが使いやすい場合もありますよね。
柚子ちゃん可愛い。
生き物はホントかわいいわ。
うちのカメちゃんもね、それなりに可愛いです(笑)最近、男の子だということがわかったのよ。そういえば今まで意識したことなかったけど、たまたまスマホで見分け方が出ていて。。。
尾が長く、肛門が甲羅の外にあるのがオスらしいのよ。
それはどうでもいいけど(笑)、
近所に貼り紙がしてあって、オカメインコが逃げちゃったんだって、、、小鳥をたくさん飼ってる床屋さんちの子みたい。早く戻るといいんだけど、、
にゃんこを探す貼り紙もあった・・・
暑いからね、早く見つかるといいんですけど。
種蒔きしたんですね。
一年って早いですよね。
間もなく秋になって。。。
成長が楽しみですね。
やっと復活してくれました…なんでかわからないけど画面が割れてしまって富士通さんのドッグ入りになりました…お金もかかるしまったく~~です。
セキセイインコ、あんまり長生きしないみたいだけど、かわいいですね。
カメちゃん、男の子だったのですか?
柚子はいまいち不明で、女の子かな???と言う感じです。
オカメインコちゃんもにゃんこもお家に帰れるといいですね…。
暖かいうちはいいけど寒くなるとご飯が食べれなくなりそうだしね。
一年が本当に早いですね。
もう夏ももう少しで終わりますね。
暑いのは嫌だけど寒いのもね~~でも、コロナがどうにかなってくれないかしらね…。
テレビも某宗教団体の話題ばかりだし、明るい話題が欲しいですね。
不便だったでしょう・・・
柚子ちゃん、可愛いですね。
3日前に妹から写真が送られてきて、隣の公園に、柚子ちゃんにそっくりなインコがいた。と言って、しばらく我が家の住人になります。と書かれてました。
飼い主さんが見つかればいいんだけどね。
菫さんも書かれているけどオカメインコが逃げ出しちゃったそうだしね。
結構逃げ出したりするんですね。
多肉も幾つか枯れてしまったのですか?
まだ枯れてはいないけドルフィンネックレスとルビーネックレスが夏前に水を全然やらなかったら半分枯れてしまって、今、養生中です。
ドルフィンはコップに切って入れてたのが元気モリモリです。
面白いですね。
グリーンネックレスは消えました。
これらも時々は水やらないとダメなんですね。
両手で入力できるのでパソコンは必須ですね。
インコは結構賢いのでちゃんと鍵かけておかないと開けて逃げ出す子が多いみたいです。
賢い子は3歳児並みの知能があるんだとか…。
妹がよくインコのSNSを見てますが迷子のインコも多いみたいですよね。
娘さんやさしいですね。
多肉は外の子たちは基本放置なので仕方ないです。
ハオルチアは2階で夏越しさせてますが、いただき物の万像と小さいハオルチアを枯らしました…万像はちょっとショックです。
ルビーは油断すると腐りますよね。
うちのは今年元気みたいです。
ドルフィンは野良多肉みたいになってます。
水栽培すると根が結構出ますよね。
復活するといいですね。
自分もネットで文字の打ち込みはキーボードじゃないと打ち込みにくくてね。
あと画面もPCだと大きくて楽です(高齢なので・・・)
自分もPCの、動作が重くてPCの前に座って1つ作業する度に考え込む状態が続いて、PCで作業するのが辛かったです。で、少し投資してノートンのソフト追加したら、前寄り断然動きが良くなって前向きにPCの前に座ることが出来るようになりました!
やはり、PCはサクサク動いて欲しいです。
柚子ちゃん、可愛いですね。
可愛い顔立ちに、柔らかい雰囲気のブルーが綺麗ですね。
セキセイインコ、昔は鼻の部分の色で判断できましたが、交配が進んで今は判断難しいんですね。
柚子ちゃん、手乗りでしたよね?
ペアにすると甘えたさんで無くなっちゃうようですがペアリングも楽しみかもですね。でも、増え過ぎちゃっても困りますよね・・・
多肉さん達、モリモリの子達が列んでますね♪
万象消えましたか。確かに辛いですね。
あの不思議なフォルムと頂面の模様が魅力的ですね。
我が家も古くから居る子は丈夫に健気に居てくれますが。後から頂いた子達の中には消えちゃった子もいて申し訳ないです。
明るさ加減が難しくて間延びしたり萎縮したり加減がね・・・
PCやっぱり年寄りには必需品です。
ネットショッピングと、ブログの更新だけなので必要ないんじゃないかと思うんですが、入力がね…後プラウザの画面のほうが見やすいです。
柚子、いまだ性別不明です…多分女の子っぽいのですが…私のことをなめていて、妹が飼い主なので妹1番柚子2番私の順番らしく、毛づくろいされたり、噛んだりされます…。
妹はもう1匹欲しいらしいですが最初のえ付けの時期が大変なので…。
多肉さん、Oちゃんにもらった万象さんが突然星になりました…( ;∀;)
あとは株分けした小さい奴なので、元の親株があるので…いいんですけど。
万象さん大きく成っていたので油断しました…水やりがいけなかったようです…。
万象交配は元気なんですけどね。