片目のプー2

気ままなおばさんの犬・猫・植物のブログです。不定期更新中!!

匂い菫が匂わない

2015-03-25 23:08:29 | 色んな植物

こんなにたくさん咲いているのに匂いがしない匂いスミレ…。

もう3年目くらいになります。

大きな株になったのに植え替えもせずに放置したら、垂れてきました。

 

冬の間に枯れていた葉っぱをきれいにむしってあげたら、ちょっと素敵です。

以前に紹介したミニシクラメンのティアラがまたいっぱい咲いてきました。

植え替えもしないで最初のポットのまま置いてあります。

液肥が効いたのでしょうか、暖かさのせいなのでしょうか。

桜草のウインティーも元気に咲き続けています。

何度か水切れさせて、葉っぱが汚くなりましたがこれも何もせずに放置していてもきれいです。

緑と、ピンクのバランスがきれいです。

最後のクリスマスローズが咲き出しました。

糸ピコのかわいい子です。

今年は植え替えてあげなくちゃね。

つい売場から連れてきたコツラ…花ホタルなんてかわいい名前もあったね~~。

暖かくなってくると急に元気になるゼラさんたち。

ビクティスグリッター…。

なかなか巫女さん咲きにはなりませんね。

春になって花がいっぱい咲きだすと、水やりも忙しいし、仕事も忙しい。

もっと早起きしたらいいのに布団から抜け出せない寝坊助のあずきママです。

昔はもっと早く起きていろいろできたのに、最近はすっかり怠慢ですね~~。

明日は早起きできますように…。

早く寝ろニャ



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さいちママ)
2015-03-26 16:54:41
においスミレ何ににおわないんですか?
どうしたことでしょうーー。
でもいっぱい花を付けてとっても可愛いわ。
垂れているとこともまたいい感じですね(*^_^*)
桜草のウインティーとっても素敵な色ですね。
あまり見ることのの無い色合いです。
黄色いお花、花蛍なんてお名前も素敵、

あら~にゃんこちゃんお久しぶりです。
お元気でしたか?
これから暖かくなって過ごしやすくなりますね。

返信する
Unknown (TOTORO-K)
2015-03-26 21:49:58
ニオイスミレ、可愛いピンクの花のタイプなんですね。
画像を見てるととても良い香りがしそうなんですが。香らないんですね。時間帯の問題なんですかねぇ。ニオイスミレ嗅いだことが無いので・・・
でも下垂しながら沢山咲く姿は、とっても可愛いです。

ミニシクラメンのティアラ、八重咲きなんですね。
我が家も、森のかかり火たちが咲いて来てくれました。今年はなぜか八重咲きというか通常の花の下に沢山の花弁が出る花が多く咲いてます。ノーマルが少ないのがチョット寂しいかなぁ。でも毎年春に咲いてくれるので嬉しいです。

ゼラニューム ビクティスグリッター、切れ込んだ花弁に紅白の絞りが良いですね。葉も緑が綺麗です。
絞りのタイプ、色んなパターンが咲いてくれるのも愛嬌があって良いです。

ボーちゃんの言う通りですね。早くなるように気をつけます♪
返信する
さいちママさんへ (あずきママ)
2015-03-26 22:12:09
こんばんは~。
去年は匂いがしたと思うんですが、今年はいくらクンクンしても匂いが感じないんですよ。
花粉症で匂いが感じないのかな~。
ウインティーは色合いがとってもいい感じでしょ。
今年の新色ピーチです。
花ホタルもコロンとしてかわいいですよ。

猫たちは相変わらず寒そうにしています。
さいちママさんのところのまるこさんみたいに、外のお散歩なんて考えられません。
温室育ちのにゃんこたちです。
返信する
TOTOROさんへ (あずきママ)
2015-03-26 22:23:23
こんばんは。

ピンク色が気に入って買った匂い菫です。
いい匂いがしてたと思うんですが、今年はどういうわけか匂いがしません。
垂れて咲く感じがいいでしょう~。
このまま育てるのもどうかとは思うんですが、株分けした方がいいのかな~。
ランナーは挿し木みたいにすれば根付くんでしょうか。

ティアラは八重咲きでかわいいです。
茎がもっと長かったんですが、ずんぐりして咲いてます。

ゼラニウムは、いただき物ばかりなんですが、このビクティスグリッターは、上の花弁が白下の花弁が赤に咲き分けることがあって、ゼララーさんの間では巫女さん咲きと言っています。
でもなかなかそうはならなくて残念です。
我が家でもまだ1回しか見たことがありません。

早寝早起きできるといいのですが、最近は朝も起きなくても文句を言われなくなったので、遅寝遅起きで出勤しています。
でも早起きするといろんなことができるんですよね。
返信する
こんばんは~♪ (ベルママ)
2015-03-27 21:46:31
匂い菫、こんなに凄いの、初めて見ました。
好きで、数年、毎年買いましたが、夏を越したことがないのであきらめました。
こんなになるんだ・・・
ランナーがずいぶん伸びるのですね。

コツラは好きで、今年も3株植えて、婿さんのお店の前に飾ってきました。
黄色いから、福を呼び込んでもらうように、そして可愛いものね~。

森のかがり火たちは、消えてしまいました。
ごめんなさい。

ビクティスグリーッターは私も頂いたものですが、巫女さん咲きにまだ咲いたことがないです。
返信する
こんばんは^^ (ちーちゃん)
2015-03-27 22:00:54
匂いスミレなのに匂わないって><
でもお花は綺麗ね♪垂れていい感じ♪
ウインティーは儚げでいいねぇ^^
クリローもステキ萌え~~~♪
コツラ、こっちも図書館に持って行ったのが咲き始めています。
ボーちゃんが早く寝ろって言ってるけど遅くまで起きてるの?
私も最近はお布団の中に入って11時ごろまでTV見てたりするわぁ。
デート、面白かったね♪
長谷川さんはやっぱすごいと思った。
カスケード、梅雨越し夏越しして2年ぐらいあったけど
梅雨越しが蒸れちゃうのかなぁ・・・・難しかった。
短く刈り込んだりしてたと思うわぁ。
茶バイトが始まってちょっとヘロヘロでやんすぅ@@
本番(茶摘み)はもっと先だけどね。
背中と腰が痛くなります。
返信する
ベルママさんへ (あずきママ)
2015-03-27 22:08:20
こんばんは。

匂いスミレ私もずいぶん枯らしました。
こんなになったのは初めてかもしれません。
夏は枯れそうな感じでしたが、根気よく水やりしたりでどうにか越せました。
冬場は汚くなっていたのですが、春になる前に枯葉をきれいにむしってあげたらどうにか見られるように咲きました。

コツラ、まんまるでかわいいですよね。
黄色だし、コインみたいで金運がよくなりそうですよね。
森のかがりびは、私はとっくの昔に消えてます。
毎年、見るたびに買いそうになってますが、手を出さないように心掛けています。

ビクティスグリッター、巫女さん咲きになったらうれしいですよね。
なかなか、ならないですね。
今日もお休みだったので、植物のお世話を少ししました。
ゼラも少しづつ葉っぱが増えてきてお花が咲き出してきたものもあります。
あんまりお世話してないクレマチスも芽がいっぱい出てきました。
忙しい季節になりましたね。
返信する
ちーちゃんへ (あずきママ)
2015-03-27 22:18:18
こんばんは。

匂いスミレ今日もくんくんしてみたけど、うっすら匂うかな~~と言う感じでした。
ウインティーもクリローもかわいいでしょう。

寝るのは毎日午前様です。
布団に入ってから、テレビを見たりしています。

デート、面白かったね。
今回のドラマの中では結構好きだったな~~。
長谷川さん良かったよね。
ペーパーカスケード、蒸れに弱いよね。
見るからにそんな感じだもんね。

茶バイト、大変なんだね。
肉体労働だもんね。
私の仕事も肉体労働だけど、結構楽なポジションにいるから、きつくないんだよね。
まあ、重たい観葉植物とかは当たり前に持つけどね。
お互い、子供たちもいるし無理しないで仕事しようね。
ぎっくり腰にでもなったら大変だからね。
返信する
Unknown (オーリー)
2015-03-28 19:37:00
あずきママさま こんばんにゃ^^

においすみれ いい香りですよね~
におわないのですね?なんででしょうね・・・。

お水がキラキラしていてお花たちとても気持ちよさそうですね。

今日はとても暖かかったですね。
ネコちゃん ぼちぼちヒーター占領しなくても大丈夫でしょうか?ぷぷ。思い出してまた笑ってしまいました。
返信する
Unknown ()
2015-03-28 20:57:47
こんばんは^^

わあ、しっかり育ってますね。。。年季を感じます。
うちにもありますが、秋に買ったばかりなのでこんなに育ってません、、、
あ、でも香り、ありますよ~。
といっても、あまりいい香りじゃないような。。。少しほこりっぽい?(笑)ような不思議な香りです^^

さすがにきょうは気温が上がりましたね。
日向にいると暑いくらいでしたね。。。
うちのミニィもお外大好きです。冬でもベランダ出てました。
その猫ちゃんによって違うのかもね。
いつかテレビで、雪の積もってる上を走ってる猫ちゃん見ましたよ^^
返信する

コメントを投稿