片目のプー2

気ままなおばさんの犬・猫・植物のブログです。不定期更新中!!

兜丸

2024-07-18 17:22:46 | 多肉植物

兜丸の花が咲きました。
美しいですね…。
もともとある、兜丸くんはこちら…。
調子は悪くなさそうなのに咲かない…。
子猫の爪がこのところ増えてきて株分けしました。
子猫の爪はよくある熊童子の変種のようで、
爪の数が少ないのが子猫ちゃんです。
熊童子より丈夫みたいな気がします。
 
お店で、サボテンの寄せ植え作ってます…。
多肉の寄せ植えも作りたいのですが、
温室内だと多肉はどうしても徒長して…サボテンのほうが長持ちします。
前庭のいい加減な多肉の寄せ植え…。
雨ざらしで形が崩れないといいですよね。
ポーチュラカ・ピンキーが次々咲いてます。
先っぽの赤い大きめの多肉は多分乙女心…もしかしたら恋心か?
暑いので急にムレて腐ってくるんですよね。
プリプリで可愛い、エンジェルティアーズ。
裏庭のエアプランツは、梅雨を超えて大きくなりました。
子株も増えてクランプになってきました。
暑い夏、頑張って越して大きくなってほしいです。
 
梅雨明けて、今日はすっかり暑くなりました…。
嬉しいことに今日明日連休です。
ビアホップと、女雛…エンジェルティアーズ…。
無事に多肉たちはこの夏を越せるように祈らずにはいられません…。
 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~♪ (ベルママ)
2024-07-18 18:54:57
兜丸のお花、綺麗ですね。
大きいですね。
カエルさんの寄せ植えの中の下に乗っている四角ランポー玉だと思って見てたら5角形で違うものなんですね。
これらもサボテンなんですか?
サボテンと言うとトゲがあるものだと思ってました。
色々あって覚えるのも大変ですね。

子猫の爪は可愛いよね。
エアプランツが大きくなったんですね。
子株もでているなんて凄いです。
大きくなって開花するのを楽しみにしてます。
明日もお休みなんですか?
梅雨明けして暑いから気を付けて下さいね。
返信する
ベルママさんへ (あずきママ)
2024-07-18 20:29:16
兜丸の花大きくて綺麗です。
カエルの鉢の中の五角のもランポー玉です。
ランポー玉は五角のが普通で、四角と三角もあります。
面白いですよね。

いろんなサボテンがあるので覚えられません。

子猫の爪好きなんです…いっぱいになって嬉しいです。
エアプラも大きくなってよかったです。
株が増えてくれたら嬉しいです。
返信する
兜丸 (dim)
2024-07-19 14:31:58
こんにちは(*^^*)

サボテンは、トゲが苦手で育てていませんが、兜丸の花、透き通るような花びらが美しいですね。
サボテンの寄せ植えを作られていらっしゃるんですね・・・私が、たまに行く、大きな花売り場のお店かしら?
もしそうだったら、多肉売り場で、あずきママさんを探してみますね。。(笑)
オブツーサは、そこで買いました。
一回目のは大きくならなくて、二回買っています。
花の種類も多く、珍しいのがあって、二ヶ月に一度ぐらい行くのを楽しみにしています。
返信する
dimさんへ (あずきママ)
2024-07-19 15:08:46
こんにちは。
サボテンのトゲ私も苦手なんですが、仕事柄そうもいかずに頑張っています。
自分で購入するのは棘なしのサボテンばかりです。

そうそう、dimさんお近くなんですよね…。
オブツーサ買ってくださったんですか…。
ありがとうございます。
また、涼しくなったら来てください。
今はとっても暑いです。
温室の中はちょっと涼しいですけどね。
返信する

コメントを投稿