goo blog サービス終了のお知らせ 

しおんとママのガーデン日記

自宅の庭で育てているお花の四季折々の様子と愛猫しおんの日記♪

アイビーゼラニウム

2008-03-11 16:00:00 | ガーデニング

  気温はどんどん上がり、18度。

今日は、長女の高校入試の日。

私も親として初めてなので、ちょっぴり不安。

     がんばれ  

 

新しいゼラニウム買っちゃいました。

春の日差しに誘われて・・つい・・・

アイビーゼラニウムとしか書いてありません。

ホント不親切です。

     

つぼみがたくさん付いていて、ちょっぴり大きめでしたが、

バラのような花に、ひとめぼれ。

     

     

 

     

 げっ!  お見苦しい私のしわしわの手・・・  年齢が・・・・

ピンクのバラの花といっても解らないくらいです。
(それは、ゼラの修行が足りない私だけ。)

メイトさんのローズシリーズ パフィーローズに似ているような・・・

お分かりになる方は、教えてください。

 

やっと、もみじ葉ゼラニウムも咲き始めました。

もみじ葉も種類があるんですよね。

葉っぱの感じはバンクーバーセンテニアル??

でも、花びらが細いような・・・

  やっぱり奥が深くてよく解りません。

     

 

     

 

そして、

先日のペチュニア、開花です。

ブルーのような、ちょっと紫っぽい感じもします。

     

うさぎのコンテナなのに、顔が隠れちゃった。

あら?

てんとう虫がいました。   春ですね。

     

 

 

ランキングに参加しています。

応援してね