しおんとママのガーデン日記

自宅の庭で育てているお花の四季折々の様子と愛猫しおんの日記♪

キンモクセイが咲きました

2008-10-03 17:28:28 | ガーデニング

私のエアロの先生、先週スペインへ勉強に行き、

更にパワーアップして帰って来ました。

エアロを始めて今年で10年。

インストラクターの養成を受けてみないかと言ってくださったのですが、

人に教えるということは簡単なことではありません。

それに・・・

ちょっと歳を取りすぎてしまった。

あと10歳若かったら・・

 

 

キンモクセイの香り。

秋を感じる香りです。

我が家のキンモクセイも咲き始めました。

春先に虫がついて、枝を切ってしまったので、

花付きが悪いです。

 

     

昨年は10月11日に記事にしています。

今年は少しだけ早いです。

 

 

お友達に送ってもらいました。

新入りです。

     

孔雀サボテン。

実は、サボテンを枯らしてしまった経験が・・

 

     

ピンクの花芽が付いていました。

 

     

赤い葉っぱが綺麗!

イレシネ・ヘルブスティ

 

     

葉っぱの縞模様もステキ。

どちらも寒さは苦手。

冬の管理に気をつけなくては・・

 

送ってくれたダンボールにすかさず入るしおん。

     

狭い中に無理矢理。

ダンボールに目のないしおんくんです。

 

 

ランキングに参加しています。

応援クリック、お願いします。