しおんとママのガーデン日記

自宅の庭で育てているお花の四季折々の様子と愛猫しおんの日記♪

アブチロン 3種

2009-06-04 17:25:11 | その他

小学校の近くなので、夕方も子供たちがいっぱい通ります。

低学年の少年たち、

我が家の庭を覗き込みヒソヒソ・・・

少年A 「違うよ。お花屋さんじゃないよ。」

少年B 「だって、お花がいっぱいじゃん。」

少年A 「きっと、お花がすきなんだよ。」

少年B  「そうか。可愛いお花だね~。」

そんなことを言って、しばらく眺めていました。

お花の好きな、大人になってね。

 

大木になりつつある、アブチロン。

 

すずなりに咲いています。

 

たぶん、タンジェリンだと思うのですが。

ハイビスカスのような、南国系のお花ですね。

 

黄色の、ひこぼし?

こちらはまだ小さいです。

 

元気の出る色ですね。

 

昨年の夏、挿し木で姉にもらいました。

ちび苗が、大きく育ち、行灯仕立てにしてみました。

つる性のチロリアンランプ。

ウキツリボクとも言います。

 

 

 

アップにしたら、黒いアブラムシが・・

蕾は、ほおずきみたいですね。

 

ランキングに参加しています。

応援クリック、お願いします。