しおんとママのガーデン日記

自宅の庭で育てているお花の四季折々の様子と愛猫しおんの日記♪

漣が咲きました

2009-06-22 16:47:16 | ゼラニウム

雨が降ったり、やんだり。
蒸し暑く、掃除機をかけたら、汗でびっしょりになっちゃった。



漣が咲きました。
去年の夏以来咲いてないんじゃないかなあ?
冬は家の中でしたが、
葉っぱの色も悪く、大きくもなりませんでした。
心配していましたが、やっとお花を見ることができました。






これは昨年9月の写真。
葉っぱが真っ白です。




お花は、花びらが細く、朱赤です。



葉っぱは、まだ白いものもありますが
だいぶ回復してきました。



今年も頑張って、夏が越せますように。


金世界。
咲きました。



お花の感じが漣に似ているように思います。



中心が少し白っぽいですね。


さて、
大きく育てようと、大きな鉢に植え替えた青海波。
満開になりつつあります。




どれくらい大きいかというと・・
5号鉢のゼラと比べました。



ダイナミック!
あんまり大きくすると、冬困るのにね。


おまけ。
先日、ピエールに羽がボロボロの蛾がとまっていました。



なんと、産卵中。




ゴメンネ。
でも、幼虫になると困るので、お星様になってもらいました。



ランキングに参加しています。
応援クリック、お願いします。