しおんとママのガーデン日記

自宅の庭で育てているお花の四季折々の様子と愛猫しおんの日記♪

久々ゼラニウム

2010-08-24 16:15:01 | ゼラニウム
最近、青虫など、虫の幼虫がすごく多いです。

葉っぱに細かい糞が残っているので、すぐに分りますが、

取っても取っても・・・








枯れるゼラニウムが多い中、不思議と蕾が上がってくる

元気な子もいるんですね。




アップルブッロサム

今までで一番きれいに丸く咲きました。

葉っぱも比較的綺麗な方です。



チューリップゼラ

花芽がいっぱい。




ホープバレー




ルーレット

右が本来の花色。左は一色になっちゃいました。



金世界




サーモンプリンセスはかなり久しぶりのお花です。

う~ん。プリンセスだ~


日中は34~5度になりますが、朝晩が少し気温が下がったかしら?





グラミスにモンシロチョウ。

蜜を吸うならいいんですが、卵は産まないでね~




一回きり戻したら、再び満開。

藍色小町




今日のしおん。


ソファで、ねじれて変な格好で爆睡。





ランキングに参加しています。

応援してね~  にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村