しおんとママのガーデン日記

自宅の庭で育てているお花の四季折々の様子と愛猫しおんの日記♪

5月なのに30℃??

2016-05-24 12:13:46 | 一年草 多年草
暑いです

5月から30℃なんて この先思いやられますね

日中は30℃を超えますが 朝晩は12~3℃ 気温差激しいです


ビオラ まだ頑張っています




そろそろ切り戻した方がよさそうですね


こちらは 一度切り戻して

またこんもり



左のビオラは切り戻しようやく咲いてきました



マーガレットも こんもりしてきました


ロベリア 2種


カンパニュラ?









ハンギング朝顔

昨年の種をまいたら 全部発芽 やったー!


ワイルドストロベリー

美味しそう~


おまけ


ピエールとダイアナ


熱中症に注意しましょうね

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nico)
2016-05-25 08:20:09
ビオラ活き活きしてますね~
みんな笑顔に見えますね。
ピンクのマーガレットも素敵ですね
うち白のが咲き終わって軽くカットしたとこです。
急に暑くなって昼過ぎにはバラの花も葉もグターンとしてます~人間にも一気に30度きついですから太陽ギンギンの外にいる植物も熱中症になっちゃいそうです~
返信する
nicoさんへ (たかちゃん)
2016-05-25 11:55:59
昨日は30℃
今日は打って変わって 風が強く
気温は ちょうどいい感じ
全く 変なお天気です

ビオラは何回も切り戻して 長く楽しめますね🎵

ほんと 植物も熱中症ですね
返信する
こんばんは (もも)
2016-05-25 19:07:21
昨日は蒸し暑かった~
クーラーつけたくなったよ(苦笑)
今から30℃越えじゃ、
夏にはどんな暑さになるんだか・・・

ビオラ、すごい!
まだもりもりだね
我が家もいつもなら
7月くらいまで楽しめるんだけど
今年は間延びしすぎてもうダメそう(涙)
早く夏の花を植えないと、と焦ります
返信する
ももさんへ (たかちゃん)
2016-05-28 12:23:18
あんまり暑いから お花の生長も
早いよね
薔薇も 花期が短くなっちゃってます

夏のお花 そろそろ
私も考えなくっちゃ

昨日今日は 比較的過ごしやすい気温になってます
返信する

コメントを投稿